持っているものも古くなったりより良いものへ変更ってありますよね。
でも簡単なのとそうでないのが。
簡単なの。
焚火台、普段はこれ。
バイクで持っていく時のはコンパクトな焚火台。とにかく小さくなるのが希望。
これ。肉は焼けるんですけどね(=゚ω゚)ノ
しかし小さくはなるけど、ガンガン木突っ込んで炊けるかって言うと。。で、前から欲しかった金属網式の、イイ奴はそれなりにする、で安いものに手を出すいつもの私。一応レビューで10回は破れずに使えたって!2000円だし1回200円なら許す。家の前で試し焼。いつ行けるかなぁ。。
簡単でない奴。
仕事PC。今までのがWin8.1。年明けにはサポート終了、11とかにアップグレードすればいいのかもだけどPC自体たぶん7年ぐらい使用、特にヤバくないけど、たまにおかしなことになることもあり更新。昨年春モデルWin10で十分かな。

こういうの数年に一回なんでいつもやり方忘れてバタバタ。データは今時引っ越しツールあるんで時間かかるけどまぁ出来る。問題は仕事で使ういくつかのソフトというかアプリ。これが最近メンドクサイ、以前はCD入れて指示通りすれば導入出来たけど昨今何でもダウンロードやあっち行けこっち行けと。。なんでそんなにややこしくするかなぁ(T_T)。
あー僕は紙で済む時代に戻りたい。
Posted at 2022/11/04 15:56:50 | |
トラックバック(0) | 日記