• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

清涼剤で今日も

僕は普段車通勤、でも週に1、2回バイクで行ってます。なんとなく清涼剤っていうか精神安定剤というか。
たかだか30分ほどのライドです、面白くもなんともない街中の通勤路。でも混んでいる道でもギア入れてアクセル回してブレーキかけてというので心の安定が保たれるんですよねぇ。

今朝も寒い中ライド。ふと見慣れた風景だけどハンドル見て、あー時代だよなぁと。というのは30数年前のバイク、その時代はこういう金色ハンドルって結構あったのです。派手というか当時の流行というか。

実はこれは純正で金色だけど重い鉄製。それに対して21世紀のバイクのテネレは地味目にシルバー、でもこれはアルミ製、真ん中と両サイドが太さ違うイイ作り。色といい素材と言い時代を感じます。

先日2台のバイク洗っていてその時も思ったのが素材の見せ方の違い。アフリカはアルミむき出しのスイングアーム。当時は鉄製からアルミへの変革時期、押し出し材を誇らしく感じたものです。でもテネレは真っ黒塗装、でも実はアルミで鋳造。最近はこういう複雑な形で強度が求められるとこも鋳造で出来るようです。それならアルミ製をアピールしたらと思うのはおっさん感覚なのでしょうな。

30年差でこれだから次の30年などとんでもない違いなのでしょう。タイヤさえついているのか?って感じか。
レシプロエンジンではなくなってしまっているだろうなぁ(*´ω`*)。

Posted at 2022/12/14 09:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45 67 8910
111213 14151617
1819 202122 2324
25 262728293031

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation