
4月に左目が調子悪くなる、それは飛蚊症、視界に蚊が飛んでるように見える奴。それで眼科に行ったが加齢とかでなるらしく、基本治りきらない。薄くなったりはするとかで様子見ろと。しかしその時、網膜が剥離しかかっていると。何だよそれ、知らんぞ。ですぐにレーザー手術治療すると。。
息子が数年前に外的要因でそれになって手術はどんなのかは知っていたんだけど急に俺も?今すぐするって何?怖いです、、、ってことがありました。
それはなんだかあっと言う間にされてしまい、更には反対の右目に緑内障の可能性があるとか。もうダメジャン俺の目玉達。半年ぐらいしてもう一度検査しようとなってました。
その頃、義父の死去や仕事のことやいろんなことでストレスMAX、年齢もありガタが急に来た感じでした。やだねぇ。。
それで今日改めて右目の緑内障の視野検査をしてきました。結果としてたぶん大丈夫かなと、なんだよ、ビビってたんですよ。緑内障は視野が狭くなっていって最終的には見えなくなるっての。知り合いでも何人かいるけどもっと年配の方々でわたしゃまだ50代半ばですよって思ってたのです。
次は9か月後に検査しようって。ほんとに要るのか?目は大切ですけど。。仕事場戻ってこの目を見てほんとそう思いましたよ(*´ω`)。
Posted at 2023/11/15 14:04:04 | |
トラックバック(0) | 日記