• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

ふっくらさせるには

雨の季節は屋外でガンガン遊ぶって感じではないのですが、昨日は大阪南の方の漁港に行って魚仕入れたり、これも大阪南部のワイン作っているとこ行って買い物したり。

漁港の市場ではそこで食べられるのもあって人気はアナゴの天ぷらです。これが目の前で揚げてくれて、ふっくらしていて実に美味い。

魚って結構火を入れるのって難しいのですよね。僕はたまに料理するけどいつも適当の極み。レシピ見ていてもこうしてしまえとかしょっちゅう。でなんでもガーっと焼いたり煮たりしたり問題ない!っていういかにもな男料理です。

でも魚に関しては鉄則が一つ、強火はダメ。弱火か中火でじんわり熱入れる、これがふんわりふっくらへの秘訣だと思い込んでます。。
昨日は漁港で仕入れてきた舌平目をムニエルに。そして河内ワインで頂きました~。まぁまぁイイ感じでした(*´▽`*)
Posted at 2024/06/24 09:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10111213 1415
161718 19202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation