• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

借り物新車に乗って感じたこと

パジェロの再修理でDは気を使ったのか高い車を貸してくれました。トライトン、たぶん600万近くの車。これが登録1カ月ほど300キロしか走っていない。いいのか?こんなのって思ったけど今回はねぇ。

それで日月と走りまくり。
まずは日曜日この季節はクリでしょ!って産地にある美味いというケーキ屋に。兵庫の丹波市です。関西で丹波栗は結構有名ですかね。

買い物もしたしイートインで実食(*´▽`*)



その後は田舎道をあちこちドライブ。
感想としてはさすが今時の車。そして新車なんですべてがしっかりしてグー!でもHVでもPHEVでもないからまだアナログ感はあり。僕はその手のあんまりでアウトランダーでもいいと言われたけどトラックを借りました。
しかし何といってもデカい。幅はまだしも長さが5.3m、回転半径もデカい、駐車場や狭い道ではなかなか気を遣う。周囲のセンサーと宇宙から見てますか?っていうカメラと処理の映像でぶつけはしないけどやっぱり。。街中住みの僕には選択肢には入らないかなぁ。

それでもまだ楽しもうと祝日には大阪のあるでっかい公園へ。ここには以前にも来たことがあります。
さぁファイトいっぱーつ!


って無理だからこっちで(*´▽`*)


あとは公園内の山道をハイキング。でっかい吊り橋がここのハイライトですねぇ。

2時間弱歩き回って涼しめになったとはいえ汗をかきクーリング、美味し!


帰宅後、パジェロ直ったと言ってきたので閉店間際に引取り。
しかしねぇ、実はステアリングギアボックスは何ともなかったんじゃないのって雰囲気で。前回修理後すぐに同じ場所からオイル垂れていて、実はAT用のオイルラインでラジエター下まで来て冷やす部分のラインから漏れだったとか。前回修理でそこも少し動かしたからとかいうけどほんとにかぁ?実はそもそもそこからのオイルが飛んであちこちについていたのを確認出来てなかったんじゃないの?
しかもオイル漏れは直った感じだけどパワステが重いのですよ。。張力計ったっていうけど明らかに2割り増しぐらいに感じますよ。オモステ?ギアボックス替えたけどリビルトだし、ちゃんとしたものか?まだもう少し戦うかねぇ。。

パジェロ帰ってきて、古いしボロけているけどやっぱりこいつはイイんですと再確認。
しょうもないけどひじ掛けが前に出て絶妙。

ミラーが縦長っぽく見やすい。

前の見切りがいい。

これ新車で買えたら買うなぁ、当時の値段なら(*´ω`)。


Posted at 2024/09/24 12:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8408665/note.aspx
何シテル?   10/23 12:17
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 456 7
89 1011121314
1516 171819 2021
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation