• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

ウン十年知らなかったこと

ウン十年知らなかったこと事の始まりはメーター内のブレーキ警告ランプ点灯でした。あのサイドブレーキ引いてるときに点く奴。ちゃんとレバー解除しているのに走行中に偶に点くのです。

ここで僕は思いっきし無知でした。これってサイドブレーキの引いてる引いてないのランプとばっかり思い込んでいて。レバー根元にあるスイッチ弄ってみたりして変わらない。これはスイッチが壊れたのかなと思って取説見てたら、えーそうなんだという発見。

これはサイドだけでなくメインのフットブレーキ不良やフルードが減っても点くらしい。んーん、何十年知らなかった(;´Д`)。


で、フルード液タンク見るとがっつり減っています―!キャリパー覗きこむ。後ろは残量ある感じ、前は良く見えないけど前回交換からの距離見ると交換時期だとわかり発注、そして交換。フルード液は押し戻され十分なラインに復活。

しかしですねぇ、この液替えたのはいつの頃やら、たぶん10年以上は替えていない。何かこの辺のリコールがあった時にDがしてくれた記憶。

バイクは自分でしたこと何度もあるけど、車でエア抜きは恐らくは一人で出来ない。誰かが運転席でブレーキ踏んで誰かがキャリパーのブリーザー緩めたり閉めたりが必要か。

んーん、4カ所もあるし面倒だなぁ。これは店に頼むかなぁ。
Posted at 2025/10/11 17:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation