
3連休、岐阜にスキーしに行ってきました。名古屋の友達と合流して、鷲が岳へ。泊まりは、初めてコテージを借りてのんびりとすることに。小さい子供が多くなると、うるさくしても問題ないのでこういう所よかったです。
宿はもう設備なんでもありって感じで、家電は全てあるし、当然に風呂、トイレ、洗濯機は乾燥機付き。良いとこでした。暖房も超強力なガスファンヒーターで暑いくらい!
食事は自分たちでしなくてはいけないけど、人数もいるし定番の鍋!一晩目が鴨、二晩目が豚。鴨は持っていってたのですが、豚は現地調達。それが大変で、ちょうど日曜の夕方、目指すは地元のよろずやなんですが、高速乗り口挟んだ方向で、普通に走れば10分のとこ、大雪と大渋滞で、約40分。彼方此方でスタックしている車が続出。スタッドレスもチェーンも付けていない、扁平40ぐらいのタイヤ履いたセリカが動けなくなっているのを見て、それはダメですよと突っ込んでしまいました。助手席で仏頂面の彼女が、漫画のようでした。
うちのパジェはノーマルタイヤなんでさすがにチェーン巻きましたが、んーん、すばらしい食いつきでした。宿付近で、除雪し切れていなくて、見た目15cmは積もっていていわゆる急坂でしたが、難なく登っていきます!よく三菱のショーなどで45度ぐらいに立てたキャリアカーみたいなのに、登っていくパジェロをやっと納得しました。しかし帰りの高速でしばらく雪多かったので付けて走ったのですがやはりタイヤサイズのせいか振動はすごくナビが壊れるのではと思ってしまいました。まースタッドレスとの費用対効果でこれくらいはしょうがないか。
友人達と飲みまくり、しゃべりまくり、子供達と遊びまくり、今回は最高でした!
Posted at 2009/01/13 10:00:02 | |
トラックバック(0) | 日記