• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

メロンちゃん

メロンちゃん今日はなぜか、私+娘、嫁+息子のペアーに分かれてデートするとのことに。それで私たちは、サイクリング&ハイキングしよーと、大阪箕面の山に行くことにしました。

サイクリングは山の麓まで約5キロほど。私は嫁の電チャリですが(汗)。箕面には滝があり、そこまでがまた約3キロのハイキングです。最近のニュースで滝周辺には不良猿が多く出没し、売店や人を襲うとのこと。その中でメロンパンばかり狙う猿がいて、その名もメロンちゃん(笑)。

私たちが滝の前まで登ってきて休憩しているとまさに、やってきました彼が(彼女か?)!じーっと見ているとあと売店のパンまで2mのとこでおばちゃんに撃退され退却。何度か繰り返してましたが、なかなか攻防でした。凄かったねーと言いながら帰路につきました。

今夜は少し早めのひな祭り。これからひな寿司を作りマース!

Posted at 2010/02/28 15:09:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

勝手オフ

勝手オフある駐車場で、パジェロショート見つけてそのまま吸い付きました。(写真ピンぼけすみません)

ちょろちょろ見させて頂くと、フェンダーは黒でグリルは現行型の3.8Lスパエクのよう。今のをフェンダー変えたか、初期型をグリル変えたかは判らず。恐らくグリル変更かな?

キッチリスタッドレスに屋根上もボックスとラック、マッドガードもお決まりのJAOSシルバー。なかなかいいですねー。

ファミリーカーでなければこういうのがいいなー。一番光っていたのが車内に鹿皮ぽいドライビンググローブ。んー良いですなーオーナーさん!

勝手に済みませんです。
Posted at 2010/02/24 15:14:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

これでいいのだー

これでいいのだー先週に私の誕生日があり、日曜に家で祝ってもらいました。もー年のこと考えるのいやですが、バカボンのパパと同じ41才。。。40才は、まーまだ30代越えたぐらいと言う感覚でしたが、41は痛い。完全なるオヤジ年齢。世間では働き盛りとか言いますが、なんか実態がイマイチ納得出来ない状況で、悩みます。悩まない頃を懐かしんでしまいます。

まーそれはしょうがないとして、例によってうちでメシ作り。今回はイタリアン(そうは見えないのですが)。サーモン+エビのパイ包み、フォカッチャ(ソーセージとか入ったパンみたいなモンです)、ベビーリーフサラダ、スープ(これは手抜きで子供も喜ぶコーン)それにイタリアロゼワインです。デザートはティラミス+ピーチシャーベット。

3時ぐらいからボチボチ作りました。結局オーブンを使う品が2品あり順番で結局7時過ぎから食べ始め。みんな腹が減っていて30分掛からず完食。いつも食べるのはアッと言う間です。。

プレゼントは、子供達に手の込んだお手紙、嫁には格好いい眼鏡ケースを頂きました。それと次の弄りネタにお金出して頂くことに(笑)。

さー景気も悪いし、けど頑張らなきゃ。不満もあるけど、これでいいのだ。。

Posted at 2010/02/22 10:54:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

クリーンディーゼルとな

今朝の朝日新聞(ネット板も)に載っていた記事。

クリーンディーゼルが、とのことですが、気になったのはこの秋にもパジェロにも出るとのこと。では2年前に出たディーゼルの立場は。。。繋ぎでしたとのことでしょうか。

エンジン開発に時間が掛かるのもわかるし、取りあえず出来た技術で出しましょうってコトだったのか。今のユーザーにはどう説明?

もしかしてフルモデルチェンジなのかいな?まー4年というコトですが。。。

まさか、いやもしや。先日の日産パトロ-ルやトヨタランクル200のように高級路線かという話もありますが、もう出るの?ちょっと気になりますなー。


追記
過去の記事を調べてみると、一昨年今のディーゼル出す前に、このクリーンディ-ゼル2010年に出すこと公示してましたねー。ということはそれ言ってたから現行型の方はわかって買ってくれたとのことですかね。

でも開発中とのエンジンは2L4気筒と思ってましたが、これがパジェロに?ちょっと役不足のような気が。せめて3L6気筒ぐらいだといいんですがー。

Posted at 2010/02/17 10:44:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

おいしかったー!

おいしかったー!昨日の土曜日、日帰り家族スキーに行ってきました。

今回も先月と同じく奧神鍋スキー場です。大阪より正味2時間の近場。でも前日の降雪のおかげで雪質はグッドコンディション!しかも晴れ!最高でしたー。日焼けしました。筋肉痛も(笑)。

朝一から3時頃までたっぷり楽しみ、その後はちょっと寄り道で豊岡市街へ。下調べしていた丹波牛専門の焼き肉やさんへ。混む前の4時過ぎから夕食!実は今回はこれが本命のようなお出かけ。

ここはお肉屋さんがやっているお店で、美味しい上に比較的安価。大阪で食べると1.5倍は掛かると思います。運転あるのでノンアルビールでしたが、お肉堪能でした!

その後は焼き肉臭を落とすために温泉へ。疲れた足腰+膨れたお腹をさすりながら良い湯でしたー。

帰宅は9時。荷物は下ろすだけ下ろして、10時過ぎには寝てしまいましたー。

ところで先日簡単に作ったパジェロの荷台、意外に使えました。満載でなくても、上下に荷物分けるので、荷物出しや着替えの時など、便利この上ないです。

さー今日は荷物片付けとエンカル落としの洗車です。明日雨ですが。。。

それと正月からせがまれてるたこ揚げに行ってやるかー(笑)。
Posted at 2010/02/14 10:58:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 345 6
7891011 1213
141516 17181920
21 2223 24252627
28      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation