
大阪人と言えば虎キチ、と思われがちなんですが実は私、ほとんど興味なし。というか昔はアンチ阪神だったんですよね~。何故って、なんかよくある思春期の親への反発。。うちの父ちゃんは若かりし頃、阪神電鉄にお勤め、その前のじいちゃんも。と言うことで周りは阪神好きが多かったんです。しかもご想像の通り、この地域では野球と言えば阪神ってのが通説。
ひねくれた私は、興味示さなかったんです。高校生の頃の阪神久々の優勝劇の時もちょっと冷めた目で見ていて、あんまり騒ぐとアホがばれるやんと(汗)。すみません阪神ファンの皆様。。。
で、その後、色々あって数年大阪を離れた時期がありまして、住んでいたのがボストン。最近ではなでしこ鮫島さんがちょっと前まで所属していたチーム本拠、野球でいえばちょっと忘れられていますが松坂がいるレッドソックスがある街です。
日本でいえば古都京都みたいな街で、観光と学生の街。日本のプロ野球より見事に地域密着で、その街に他のファンは皆無に近いです、ある意味阪神的。。私もおのぼりさんの頃、球場に何度か。っていうか4年間球場から自転車で15分圏内に住んでました。ビールとホットドック食べるために見にいくとなんだか明らかに違うんです、彼ら。でかいし違うスポーツみたい。結構いーなと思い、それから熱狂ではないですが、郷土愛的に応援をしてます。
当時20年近く前、レッドソックスは極めて弱小チーム。それが私が日本に帰ってきてからなんだか強くなってしまいました。最近は日本で言うクライマックスには大体出るような感じ。
しかし同じリーグ、地区には宿敵ヤンキースが。。。今シーズンもしっかり優勝決めちゃって。レッドソックスは今日の試合も入れて残り2試合。今日のはギリ勝ちそう。で残り1試合。ワイルドカード争っている同地区のタンパベイとは勝率全く一緒ゲーム差無し。正念場と言う奴です。
遠くからの応援です。
追記
最終戦、タンパベイは8回まで0-7で負けていたのをひっくり返し延長12回で逆転サヨナラ勝ち。レッドソックスは9回裏まで勝っていたのに逆転サヨナラ負け。。。。。。。。なんやねん。
Posted at 2011/09/28 11:36:59 | |
トラックバック(0) | 日記