• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

HAPPY HALLOWEEN

近年日本ではちょこちょここの手のイベントがありますよね。うちに近所でも子供たちが少し前に。今日31日がほんとのその日です。元はいわゆる収穫祭の一つなんだそうで。11月の感謝祭とは違い、宗教色が少ないような。


しかし、私のイメージは、こんな明るいものではないです。11月の感謝祭、12月のクリスマスの幸せいっぱいの前におどろおどろしい雄叫びが轟きまくる~、って感じなんですが。


我が人生のベスト3ムービーには入るこの映画。子供向けの内容ですが、好きなんですよね~。人を驚かす、これって好き嫌いありますが、私的には外せないような。
20回は見てます。当然車のHDDにはサントラが。バカっぽいけどなぜか元気出ます。
初めてみたのが在米中で、勉強も英語も結構行き詰まり、自暴自棄になっていた時に見た映画。童心に還るというか、やなこと忘れて頑張ろっとなった映画でした。今でもその気持ちのためではないですが、車には映画に出てくる幽霊犬ZER0のぬいぐるみが。。少し痛い人かな。年に何度か犬を見て考え込みます。
Posted at 2011/10/31 16:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

人の親ってことは

人の親ってことは今日は出勤日。のたくた一人でやっていると嫁から電話。息子が自転車でぶっこけて、頭を欄干に激しくぶつけたと。とりあえず近所の病院に。。

あーもー落ち着かん時間。1時間後ぐらいにCTなどして、まー大丈夫って。ふ~っ。。。

親ってのはこういうこともありますが、なんともです。でも、萎縮してしょぼい奴にはなって欲しくない。

自分も散々親を泣かせたと思います。1歳で農薬を牛乳と間違えて胃洗浄、4歳で頭炸裂6針縫い、5歳でトラックにヘッドパッド、12歳で初骨折、16歳でバイク事故1回目、その後救急車3回ほど。。。

同じ道歩めよとは言いませんが、なんかそんな予感も。とりあえず大人まではいってね。
Posted at 2011/10/29 14:13:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

なんとかしないと

なんとかしないと体、ボディーです、私の生身の。人生の大半を大きめの体の人として過ごしてきた自分としては、そりゃーダイエットなど試みたこと何度もありますよ。先日の長野オフでもおかしなぐらい細マッチョになってる銭さんや、年齢変わらないのに山とかグイグイのまちゃさんを見て、ん~でもねー続かないし~とか言っていた私。。。

しかし体は正直です。最近800キロ超走行をした後、必ずやって来るもの、背中痛。腰と言うかまー後ろ全体ですわ。冬の遠征(新潟+長野)でも全く同じことに。GWの富山は辛うじてクリア圏内のよう。

これは背筋などが弱っているのと、体重過多のせいであることは明白。同じ姿勢でずっと座っていると筋肉が許容範囲を超えて固まっちゃうみたい。また整骨院に行き出しました。

暫らく揉んでもらって収まるんでしょうけど、これは抜本的に何とかしないと、これからの人生まずいんじゃーと思う日々。でも急激な体重落としは、今までの経験上、120%リバウンドがありますし。永遠にやり続けるのは精神薄弱な自分には無理とそろそろ気づいています。

じゃー体重落とすのより、背中の筋肉をもう少しだけでも強くする方向が良いんじゃないのってこと?とりあえずは歩きだして基礎代謝を何とかし始めましょうか。。。なんと言っても旧車に値しますしね。。。。S44年型。
Posted at 2011/10/27 09:20:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

林道そして林道+宴会 in 長野

昨秋に続いて週末、長野方面に遠征してまいりました。昨年初めて参加させて頂いたお泊まりオフ。もう普通のオフ会とは緩み度が格段に違う。ま~夜はおちゃけも入るし(笑)。もうやみつきです。。

けど今回はそれだけでなく林道!昨春に埼玉寄せて頂いた際、まちゃさんに林道連れて行ってもらい、いやーこれはいいとなり、その後それに備えタイヤ換え、足あげて、遂に。なかなか関西、車が入れる良い林道が少ないんですよね~。

土曜の朝から集合。久々~とおなじみのお顔面々に御挨拶。それからは、、でかいパジェロ連なって山道へ。わくわく!


内容はもうおなかいっぱい。汚れもたっぷり(^◇^)。こうじゃなきゃ!詳しくはフォトギャラにてどうぞ。まー4駆ってこうですよね~。



満喫後はみんなで夕食のお買いもの。お泊まり先は見事なコテージ。着いたらもうユルユル。即短パンに着替え宴会モードの私。皆様のお土産や焼き肉、おいしいお鍋!途中には富山から若大将飛んでくるし。都合何時間?


そして翌日。朝からエライ二日酔いの私。いつも呑み過ぎた時は反省するのにな~。サクッとお土産買って、真っ直ぐ西へ帰っちゃいました。関東組はまだ走ると。素晴らしい秋の遠足、取りまとめのyasさんはじめ、みなさんほんと有り難うございました!
Posted at 2011/10/24 11:17:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

活動シーズン

涼しくなってドテチンな私も動く気になってきました。さー予定とまではいかないですが、秋の活動を考えます。


まずは遊びよりしなきゃいかんことを。
網戸洗い:結構数が多く大変ですが私の担当のようで、寒くならないうちに。
風呂掃除:徹底的にばらせるとこはばらしてしちゃいます。なお作業中はまっ裸。
排水管掃除:長いワイヤー突っ込んで1年のあか落とし。
どれもこれも掃除で。。。けど意外と好きです。こんな方と一緒ならなお嬉し。。


で、遊び!
今週末は長野:久々の泊まり遠出オフ、家族ほっぽり出して。楽しみ!
BBQ:もう暑くないし、近くのちょっと大きな公園でまったりしたい。肉焼いて、いも焼いて、キャッチボール。
いも掘りかなんか収穫系:ほんとはマツタケとか取りたいけど、今年はイマイチらしい。写真は数年前実績。
ハイキング:山登りや超活動系は無理ですが、これぐらいなら。おべんと持って。
LLC交換:暫らく車で可愛がってないですが、寒くなる前にこれしたい。できるかな~。。
弄り:希望ネタは有り、しかしこれは未だかつてないほど自分的にハードルが高いかも。65%無理の可能性。
ツーリング:日帰りで良いのでバイク動かしたい、目標日本海。


これらを年内に出来れば。ここに書くことで自分に追い込みを。さーどうなるやら。

Posted at 2011/10/20 09:22:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
9 10111213 1415
16 171819 202122
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation