• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

朝散歩

去年も行ったスワップミート、車バイクのフリマです。朝6時開場~。大阪舞洲という埋立地で開催です。

新品部品はお店で買うより安いです。あれこれ見るのは楽しい~。

安くてもこの手はちょっと怖い。。

買う人いるんでしょうね~。

私が乗ったら壊れる?

YPVS!

SiR!

かっちょえーなー

売る方も売る方ですが、これ見てすぐZ2のフロントフォークやなと言う客も客

TZ、オブジェに欲しいけどこれは高い。。

今日の獲物、豚300円、ビアジョッキ50円、32年前の雑誌100円、新品汎用ウインカー1000円。7時半には帰宅。さーこれから墓参り、アマゴ掴み、そしてお祭りだ~。
Posted at 2012/07/29 08:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

水関係

水関係カメラって濡れるのはまずいですよね。先日海水浴でしらないお母さんが、デジカメを水中落下させたみたいで浜辺で号泣してました。。あーなるとどうなんでしょ。やっぱりヤバいですよね、データも本体も。。

夏の旅行で、水遊びします。川下り、たぶん水にも飛び込むラフティング。ここぞとばかり楽しい絵が撮れそうですが、そうなるとうちの安物ぼろカメラにも防水が必須かとこんなものを。

しっかりしたプラ製の奴は高い。別に海潜ってサンゴ撮るってのでないので、これでいいかと購入(1、980円)。汎用品なんでカメラ代替えしてもある程度サイズ違わなければ使えるかいなと。


今朝は水は水でも海へ。近場で釣り、しかしたいした釣果で無く。。しょうがないので早めに帰ってきてシャワー浴びて、昼から水分の王者ビール飲んで、今から寝るか~(@_@;)

Posted at 2012/07/28 13:29:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

なぜそうなるのか

痛い話なんでいやな方は是非スルー下さい。

今問題になっているいじめ。昔からあるし、根本解決は極めて難しいと思う。それをしてしまうのはやはり精神的にいびつで、満たされていないからか。生まれた時から悪魔もいるかもしれないけど、ほとんどは無垢で生まれる。そしてたかが10数年生きて来る中で、人をおとしめるようになる。それはやはり育てた人、周りの人の影響だろう。

幸い、うちは今のとこそんなのに関わっていないけど、昨日学校からの一斉メールで悲しい現実が。近所の大きな公園、今の熱い夏、子供は水筒持って行ったりする。しかし脇に置いておいて遊ぶ時は目を離す。それに目を付ける悪魔。小学生の子に近づく中学生らしい子達、熱中症になるから水分取らなきゃとアドバイス。小学生が自分の水筒飲むと変な味。中を開けてみると、吸い殻や砂が。。

どうすればいいのか。すべての子を愛で満たすのは社会では不可能。その悪魔を捕まえ、説教しても悪かったと思わないのだろう。何年もかけて少しづつ無くなっていった正義感、蓄積されていった悪意。

車乗りの中でもアホは山ほどいる。悪いけど免許取るような年齢に達していたら基本矯正や修正って無理だと思う。小中高校生ならできるのだろうか。なぜそんなことが出来るような子育てしてしまうのか。親が善悪を教えてないだけでそうなるのか。そもそも間違った感覚の親なのだろうか。

答えはないだろうけど、せめて自分はそう育てず、そういうのに出会った時は全力で叱りたい、怒るのではなく。
Posted at 2012/07/26 17:53:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

おっさん夏休み思考

おっさん夏休み思考社会人になってから、一番うらやましい一つが長期休暇。うちの小学生達、日にも恵まれ44日間ですよ、今や考えられます?そんな長い日々を現実的にどう過ごすのかって。。

大人になってから最大の休みは30歳過ぎの頃、約5カ月、150日、、、いわゆる無職でしたが。。あれは精神的にキツカッタナ~。ちょうど最初の子が生まれる半年ぐらい前、何してるんやろ俺、どうなっちゃうのって感じ。嫁は仕事に出ていて主夫してました。。

そんなんはえーとして、今の話。今年はなんだか7連休確保!9連とかにしたかったのですがどうしても18日の土曜日はでなきゃいけなくて。でも19日も休みだし、気分は実質9連休(^O^)/こんなに長い感じのは上記の5カ月連休以来だな~。

4日間は長距離旅行、前後は準備や片づけあるし、それだけで結局ほぼ終わってしまいそうです。しかしその翌週5日間ほど嫁子供は嫁実家へ。いやーここにも休み的完全自由時間が~。仕事終わって夜釣り?いつもは行かないようなとこに呑みに行っちゃう?もっと悪いとこ?ナイトドライブ?深夜プラモ?妄想は膨らみます(笑)。はーやく来い来い夏や~すみ~♪
Posted at 2012/07/25 09:04:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

電話番号

電話番号先日不可解なことが。嫁が娘一人で留守番しているはずの家に電話すると、男の声が。○○?(私の名前)と嫁が聞くとそうだよ~返事する。しかし私は出勤中で出るはずもなく。。嫁は不安になり電話切り、私の携帯にTEL。そして私が改めて家に電話すると娘が出て、一人だと言う。??お盆期間突入で霊降臨?

やだな~と思いつつ、帰宅。嫁に改めて聞くと携帯で間違いなく家にかけたと。。なんやねん、混線?霊界と接続?ちょっとかしてみーと嫁のi-Phoneを分捕りチェック。確かに発信履歴は家になっている。しかし良く見ると家の番号が二つ登録。一つは今ので一つは5年前まで使っていた番号。これに掛けたんちゃうん?

それにしても名前聞いてそうだよーと平然と答えた人。やだな~。改めて突き止めるほどでもないけど、変な人だったのか、やはりあちらの世界の人だったのか。。やっぱりスマホはダメだと意味もなく思う私。
Posted at 2012/07/23 16:57:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3 456 7
89 10 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
293031    

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation