• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

クリスマスイルミじゃネーション

クリスマスイルミじゃネーションPJ氏から嫁入り頂いたIPF、あっちに付けるかこっちにするか、どうやって付けるかなど考えあぐねて1年以上お蔵入り。。

ふと、先日スキーラック付けてる時、ここでもいいかと。でもそれからも放置。。しかしなんかクリスマスイルミをあちこちの家で見るうちに意味もなくクリスマス前にしなきゃと突如、ドリルでバーに穴開ける夜8時。

で闇夜に設置。しかし無結線。。。いつものなんちゃって~。冬限定だしどうするかいなぁ。気が向けば冬休みか、でも線が届かなそう(゜レ゜)
Posted at 2012/12/20 09:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

辛いけど

辛いけど小林可夢偉は来年のF1シートをほぼ諦めたようです。ロータス狙いでしたがそこは無理となり、他の空きもたぶんダメと言う感じ。

日本人的にはこの、まだまだ元気で活躍しそうなドライバーだけにあちこちで悲壮感が。確かにそう。でも冷静になって見ると毎年誰かが弾き飛ばされる。お金の問題であったり、単に遅いからであったり。

今回のケースでは速いのにお金で負けたみたいな風潮はあるけど、意外とそういうケースで日本人がシート奪ってきたパターンも。

開拓者中島悟、1987年からロータスホンダに乗りましたが、その前年ロータスはルノーエンジン。その時に居たドライバーはセナとダンフリーズ。セナは別格としてダンフリーズもまだこれからといった感じの28歳だったけど、彼の成績プラス、87からホンダエンジンと言うことで追い出され、実はそのままF1引退。イギリス人は微妙に恨んだと思います。

佐藤琢磨、2001年はジョーダンホンダのテストドライバー。翌年からレギュラー保障されていたのもあるけど、その年の終盤、アレジを引退に追い込みデビュー。時期だったとはいえ、アレジファンはどう感じたのか。ホンダエンジン付きだからと思ったでしょうなぁ。

中島一貴、2007年こちらもテストドライバーだったのを佐藤と同じパターンでブルツを引退に追い込み実戦デビュー。これも当然トヨタエンジンパワー。。

ほんと巡り合わせなんでしょうけど、追い出されるってのは辛い。特にまだ速さと若さがあると諦めきれん。でもイスの数が決まっている世界、実力と金と運、これがそろわないと上手く行きませんなぁ。。


写真は1986のロータスルノーのダンフリーズ。彼はその後他カテゴリーで活躍。実は1800億円ともいわれる資産の大金持ち。なんだかなぁ。。
Posted at 2012/12/18 16:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

あと半月

あと半月早いですね~師走の日々は。2週間ちょいで今年も終わり。とりあえずバタバタしないと。

朝から、お墓詣り、図書館、選挙、ワインショップへランチ兼ねて、駄菓子屋、昼寝、窓掃除。

僕の家掃除担当はほぼ終了、来週末はクリスマス連休、さ~スキーもそろそろ(^^)v
Posted at 2012/12/16 17:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

実録・怒ったったで

実録・怒ったったで芸能人の詐欺的行為で話題のペニオク。そもそもあれに手を出す人がなぜ居るのかと不思議に思うけど居るんですね、やっぱり。

だから普通のヤ○オクだねって思うも、実は詐欺もあるでしょうし、あれ?って思う時もありますよね。私も先日、スキーブーツを落札したんですよ。それで北海道から物送って来ると。ちゃんと佐川急便の貼票番号問い合わせなどのアフターもしてたんだけど。。着いたら物はスキーウェアーなんですよ(@_@;)。伝票にはちゃんとノルディカとあるけどさらに衣類とも印字。なんでそう間違うか、そこで判るでしょと思うんですけど流れ作業かな~。

個人名で出品ですが、出してる数見るとまー業者。少し探っていくと会社組織、それでヤ○ーや楽○、直の通販などあちこちに分散させて仕事しているよう。それぞれが振込先が違う個人名だったり、ん~。私も商売人なんである程度想像できますが。。

改めて出品者の評価見てみるとほぼ良いなんですが、たまにそんなポカしたり、商品の文句出たり。確率で言うとほんと少ないんですが、大量にブツさばいていたらそうなるのかな~。たまたまそんなのに当たったんでしょうけど、んーネット通販世界の微妙なとこを実感しましたわ。

しかしその後の対応に切れました。オクの取引ナビで誤送を連絡、FAX番号しか記載してないのでFAXも。それで翌日になってもうんともすんともなんで、調べ上げた会社電話番号にTEL。最初は丁寧に話してやっていたのに、担当があんまりな話しぶりなんで、、豹変大魔神化、、、“おどれ、イてこましたろか、貴様らが間違っといてどないやねん、社長の○○出さんかい、色んな個人名義口座に振り込み?そのへん税務署とお話ししたろか?オークション会社にも相談せなあかんの~。”
そうすると、ちょちょっとお待ちくださいと。。そして急にネコ謝り、至急送らせて頂きますっと。

私:いつくんねん?
担当:えーっと~。
私:明日やろな、飛行機で飛ばさんかい!
担当:はっ判りました、今すぐに。それと商品と一緒に着払いの伝票入れますので、間違ったの送り返して、、、
私:お前が家まで取りにこんかいや~!!なんで俺が来た商品すぐ開けてそこでそんなことせなあかんのや?ドアホめ。。。まー許したるわ。あと、この話ここだけで終わらすつもりちゃうやろな、取引ナビでもしっかり謝って記録残しとかんかいっ。
担当:誠に申し訳ございません、承知いたしました。。。

今日の午前中着とのことですがどうなるやら。
たかだか1万数千円、しかし金額でなく商売はまじめに誠実にしないといけません。私は仏です、普段。

Posted at 2012/12/15 09:16:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

愛のコリーダ

この名でピンと来るのは最低でもアラフォーでしょう。

普段車で仕事出かける私はほぼ音楽かけてます。FMであったりHDDであったり。今朝、ラジオからこの曲が。有名なクインシー・ジョーンズバージョン。久々に聞いたのと、洋楽聴きだした小学校高学年の頃にヒットして結構好きだったのもあり、耳に残る残る。

もう我慢できず、出先で飛び込みツタヤへ。即レンタルで録音。あ~80’s初期って微妙に70年代の渋さとその後のポップさが混じり軽薄だけど好き。

流石に元ネタの大島渚の強烈な映画は見てないけど、懐かしい気分に。レコード借りて来てテープに録ったり、ノスタルジーを感じました。師走に暇か私?
Posted at 2012/12/12 17:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3456 78
910 11 121314 15
1617 1819 20 2122
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation