• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

言いだせなかった。。

言いだせなかった。。嫁軽を買い替えた訳ですが、今回のは8年落ち約5.7万キロ、また微妙~。前のヴィヴィオはホントおカネ無い時で13年落ち6.6万を格安(乗り出し23万円ちょっと)で買って5年で約1万キロ。。年2000キロってほんまどうなん?その間に大ごと的なのはラジエターの漏れ+交換ぐらい。あとはバッテリーやオイル滲み、タイヤ交換とか普通の整備だけ。

ざっとですが5年で車体から税金やガソリン、保険等入れて総額60万出費ってとこでしょうか。と言うことは年12万、月1万円。車持たないでちょこちょこタクシー使ってもトントンでいけた?

今回の初期費用は倍近く(それでも安いですね。。)、考えるとなかなかお金かかりますなぁ。まぁ自分はアホみたいな不経済車のパジェロを年1.6万㌔も乗っていてエコも経済的もあったもんでないんですが、車ってやっぱり贅沢なんだと実感。うちは家に置けてるんですが、これに駐車場代となるとホント凄い額。

実は嫁車無しにってのも考えたんですよ(僕脳内だけで、、)。8年前ぐらいに導入した時の理由は、親の介護とかで要るってことでした。まぁ今でも父の家に手伝い行ってくれているんで、それに子供達の用事にも使い便利なのは判る。でもその時ごとにタクシー使っても何とかなるんではないかと。買い物も晴れの日に自転車や週末に僕が頑張ればってのもありか。

なぜそこまで言うのか、、、、軽の駐車スペースを僕のバイク用に欲しい(゜レ゜)。あそこに小さな小屋作って雨避けてあと30年はアフリカツイン保護活動して行くと言う、、、、ってよう言い出せませんでした。。

一度導入したものを削るのって言うのはかなり根性が要ります(-_-)。


Posted at 2014/03/31 14:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

年度末バタバタ納車

だらだら長いの恐縮です。。

普通、年度末が大変!っていえば仕事とかでしょうけど、今年は例の消費税で買い物関係がありますよね。僕は基本そんなん関係ないわとタカをくくっていたんですが。。

発端は先週日曜日、ブログにも書いたヴィヴィオ君の不調。ちゃんと走るしエンジン付近でカラカラって音だけだし~って軽く思っていたんですが。

月曜日、嫁にスバルディーラーに行ってもらう。一昨年かラジエーター修理してもらったお店、相変わらず対応は良かったそう。それでメカさんに僕の不具合予想を伝えてもらう。タイベルのプーリーとかファンベルトのテンショナー関係とか。でも希望的観測は見事に打ち砕かれ、これはたぶんクランクのメタル破損ですね~って(゜レ゜)。修理たぶん軽く10万は超えるだろうって。。。帰り道もいつ止まるか解りませんので左車線をゆっくり走って帰った方がと助言を受ける嫁(汗)。

想えば、前車のワゴンRが事故死して急きょ見つけた当時で13年落ちの古い車。すぐ固着して壊れるとの噂のCVTは5年間全く問題なく。オイル漏れはあったし、ラジエターもパンクしたけど、とてもかわいかった奴。それがいつ心停止してもおかしくないと宣告受けるのは結構寂しいもんです(>_<)。

でも機械もの、いつかはこうなるのです。直す道もあるんでしょうけど、18年落ちの車に今後のことも考えてそこまでするのはと決断。ありがとう、ビストロ君、さようなら、ビストロ君。。

そうなれば次を探すわけですが、潤沢な資金は残念ながら、、、で中古探し。そして年度末、消費税もあるけど4月1日付で登録残っていれば廃車予定のヴィヴィオにまでまた軽自動車税がかかります。これは年度途中で廃車しても途中還付とか無し、7200円捨て金に。ということは少なくとも今週平日の内に次のを見つけて登録、30日日曜納車、31日月曜にギリでヴィヴィオ廃車に。。なんと綱渡りな。

まぁ先に廃車であとから次のを見つける手もあるわけですが、こうなったら走るのが僕。普通にお勤めの方ならなかなか忙しい年度末に昼間動くとか無理でしょうけど、自由業なんで仕事出るついでに夜に下調べしたいくつかの店に寄り見る、寄り見る、また寄り見る。そして一気に25日火曜夜には決めてしまった。。事が起きてから50時間ぐらいでハンコ。。

無い財布を振り回しなんとか捻出した金。そして悩んだのが何にするかでした。嫁の希望はハイトワゴンでないやつ、かわいいやつ。僕の希望はあまり在り来たりのは嫌、洒落た雰囲気、そして安いの(>_<)。結構悩みますよね~。それと出来れば今まで乗ったことないメーカーに手を出したかった。

さぁこれから宜しくです。近所で走り回って下さい、年2000キロほどでしょうけど(゜レ゜)。ダイハツ・エッセ(2006)みかん色、1代限りの絶版車、どんな弄りになっていくか、楽しみですなぁ~。早速ビストロの遺品を纏っております。



Posted at 2014/03/30 18:38:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

君はキャプテン・フューチャーを知っているか

まぁ古いアニメです。1979年頃ですんでアラサーでは厳しいかな。僕もはっきり覚えてなかったけど名前となんかカッコ良かったってのは覚えてまして。

なんでそんなことを言い出すかと言うと僕的にフューチャーって言えばキャプテン・フューチャーなのです!フューチャーフォン?携帯、ガラケーだろって思っても相手はフュチャ―フォンはですね~って説明。。

あー電話の切り替えは好きじゃない。。今まで15年以上同じ会社(デジタルホンから何度も名前変更でソフバン)で契約、ひたすらガラケー。それがですね、家族で子供のを増やすと言うことになり色々検討する訳ですよ。くしくもうちの家はJcom+固定電話+ネットの組み合わせが既に出来ている。ということは例のノーリノーリノリカエルっていう奴ですよ、auスマートバリューとかいうの。

今までそれほど真面目に考えずに来たんですが、今やスマホの方が安かったり。。何ってみんカラですよ。携帯ではパケ放題が高い!スマホの方が安いんですよね。。あー悔しい、値段に負けるのか、俺。しかもそのスマートバリューって割引はスマホのみ、しばいたろか―ボケ!!

キャッシュバックとかチラつかせよるし、消費税がとか入学式までにとかいやいや3月中ならこの特典がとか。。他のこともありこんなイラつく3月末は久々ですわ(-“-)。
Posted at 2014/03/27 17:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

島に行きたい

島に行きたいこの時期、外にいっぱい花粉飛んで見える気分(汗)。気にせず早くうろちょろしたいものです。それで今は妄想を沸々と。

今年は島に行きたいのです、バイク&キャンプ。しかしあまりに辺ぴなとこ行くのもこの歳では。。そこそこ面白味があってバイクでフラっと出来るサイズ、そして大阪から出来れば1泊で軽く行きたいのでむちゃくちゃは遠くない地。

いやーなかなか無い。淡路島とかあまりに身近過ぎてね~。隠岐の島も考えたけど結構フェリーの時間問題もあり断念。佐渡、、、遠い。いつかは行きたい伊豆諸島(夢)。沖縄、家族に無視されそう。。やっぱり瀬戸内海かなぁ。意外と行ったこと無いし良いかもね。

ほんとは昔みたいに2週間とか放浪したいなぁ(゜レ゜)。
Posted at 2014/03/26 09:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

色々残念

色々残念3連休でしたね~。仕事していた方お疲れさまです。

最終日の今日、春スキーをしようと思っていたけど、一緒に行くはずのバディー息子ちゃんが昨日負傷。。酷くはないけどスキーはちょっとということで、急遽釣りへ(゜レ゜)。

しかし完全坊主。。ガシラ(カサゴ)狙いでしたが全く、ピクリとも。
しょうがないねと昼には帰宅。

じゃーとバイクのバッテリーをチェック。この前ダメだったので昨夜から充電。少し動いたけどチーン(@_@;)。確か2010.12ぐらい導入したもので凄く走ったわけでないけど、逆にたまにしかなんで劣化なんでしょうね。また同じ安物ですが注文。2,3年もてば御の字か。

夜、娘の卒業祝いで近くの親父と食事へ。僕も飲むであろうで嫁軽で出かけ。そうするとなんだか異音がエンジンから。普通に走るけどカラカラというかコロコロというか変な音が聞こえる。止まっていてもするので駆動系でなくエンジン内とみる。あーやだやだ。スバルに見てもらうしかないなぁ。。

こういうのって連鎖するっていうか。。パジェロは快調なんだけどなぁ(゜レ゜)。
Posted at 2014/03/23 20:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 5678
910 1112 1314 15
161718 19 20 2122
232425 26 272829
30 31     

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation