憧れ無し
先日の焚火の際、昔から乗りたかったバイクとかの話しになって。ん~、少し考えてしまいました。確かにあれいいなぁとか乗ってみたいなぁって言うバイクや車はその時ごとに色々あったけど、昔から絶対これ欲しかったんです!って言いきれるのは無いのかもと思っちゃいました。



少年回帰
数年前からバイクでツーリング復活しています。それでも日帰りや泊まりはコテージやホテル等屋根壁あるとこで寝ていました。学生時代の頃といえばお金払って泊まるなんてもってのほか、キャンプ場代払うのもけちり、屋根付きバス停や自転車置き場、酷い時は橋の下とか(゜レ゜)。
星一徹か 



誕生日って 

色々意見はあるでしょうけど(コメ入れにくいブログ)
先日あるニュースで2年前の祇園暴走事故の被害者の話をしてました。それは大怪我したオーストラリアからのご夫婦の話。奥さんが巻き込まれて一時意識不明の重体、けど1ヶ月後にはなんとか退院して帰国されたとのこと。その時もニュースで見た記憶があり、おそらく中華系の奥さま、病院の方やいろんな方に励まされて良かった、また日本に来れたらと言って帰国されてました。その当時、これは綺麗事のお世辞かと思っていたけど、先日のニュースで再来日した模様が放送してました。|
'25.6 まだ・・・な忘備録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 16:33:14 |
![]() |
![]() |
ヤマハ テネレ700 ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ... |
![]() |
三菱 パジェロ 08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ... |
![]() |
その他 キャノンデール 営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。 |
![]() |
ホンダ アフリカツイン 88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ... |