
先般仕事用PCがダメになって買い換えたんですが、元のデータはある程度外付けHDDに移動していたつもりでした。しかし微妙にぬけていたのが発覚。はがきソフトの住所録が何故か2010年のまま、最新2014年正月以後版が何故かない。。
個人も仕事用も一緒、年々増えたり減ったりしてるので一から確認して修正するのは非常に面倒。それで壊れたPC、おそらくマザーボードの不具合で起動しないみたいなのでHDDを取り外して外付化してみることに。初めてのことでしたが特に難しくもなく、摘出してケースに入れるだけ(*'▽')。ソニーPCだけど東芝HDDなのね。読み込みも出来て手間省けた。他の細かいデータも要る時々ここから引っ張ろう。
このHDD、500GBですが何ってホント静かなんです、動いてるの解らないぐらい。新しいPCのは1TBなんだけど少し音がうるさい気が。。詳しいことは僕にはわからないけど、少し気になります。。
VAIOはジャンク買ってきてニコイチ復活も考えなくもないけど、どうなることやら。事務所の回線がやっとこさADSLから光に年明けには変わりそうでしばらくは快適にイケるかな。
さぁ11月、そろりと年末進行始めますか。今日は仕事場で今年消えた客と増えた客を住所録整理しよっと。
Posted at 2014/11/01 09:13:22 | |
トラックバック(0) | 日記