• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

ほぼ納め

ほぼです、ほぼ。。明日も午前仕事、家のことも僕パートは風呂大掃除が残ってます(゜レ゜)
でも仕事らしい仕事は終わり、年末事もだいたいって感じ、あー年が暮れていくわけですな。

今年はうちの原動機達は大きな変化、嫁車入れ代わり、原付が新たにやってきました。

パジェロは距離伸び、アフリカも年齢がまた一つ。でも替える気にならないのですよね~、この2台。

さぁ来年はどうなるのか、とりあえず春頃に3台車検。どうせ自分で持っていきそうだしなんとかなるでしょ。弄りは進行しそうにないなぁ。でもお出かけはどんどんしたいですヽ(^。^)ノ

今日は午前に家掃除して、昼からちょいとアフリカツインの乗り納め。出ようと思ったらパラパラ来たけどここで止めれるかと近所を小一時間ほど。

全く快調、昭和のマシン、まだまだ頑張ってくださいませ(^^ゞ。とりあえず冬眠にマイナス端子外しておきますか。


ではでは、皆様少し早いですがよいお年を(^_^)/


Posted at 2014/12/28 18:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

手術失敗

手術失敗クリスマスの日に恐縮です。。

僕は自分で言うのはなんですが結構ドSです( ゚Д゚)。自分をも痛めつける時があります。若かりし頃、ニキビとか出来て痛いけど、どりゃーっと全部つぶしまくってました。ぶちゅっと物体が出るのが何ともSにはアドレナリンが走るというか、、若干変態です。潰すと跡がとかクレアラシルがとかまったく聞こえません。

なんなら人のまで潰してやりたいですが、結構怒られます。しかし自分のは誰も怒らないのでやり放題。でも背中などは物理的に出来ない。。悔しいですがそういう時は嫁にやってくれと。。

数日前から巨大なのが臀部に。。そこは見えないけど手は届きます。しかしなんだかいつもとは様子が違う。悶絶なことになりながらひねりつぶしても出てきません、痛いだけ。そして何だか相当デカくなり椅子に座るのも大変。たぶん表面的でなくどうも奥深く育っている感じ、強敵。。

このままどんどんデカくなってチンパンジーのおケツみたいになったらどうしよう。やむを得ず嫁になんとかせ~とピンセットを渡す( ;∀;)。そして施術、しかし素人だしブスッと指すわけにいかず、表面的にここかな?ってとこ抓んだのみ、失敗。。。そしてどんどん痛くなる、デカくなる。もうこれはダメだと昨日病院へ。

受付やナースは若いおねえちゃんばっかり。今回だけはおばはんでよかったのに。先生曰く年末で今切開などできない、消毒毎日とか通わないといけないらしく。抗生剤だけもらって終わり。あー不安な年末、数年前の年末尿管結石を思い出す。

しかし薬とは凄いもの、今日には収縮し始めて( ;∀;)。あー健康って素敵。

Posted at 2014/12/25 12:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

メリークリスマスイブイブ

数年ぶりに牛をどーんと。

みんなで作って。

やっと出来たら。

ワーッと食べちゃって。

焼き立てフォンダンショコラでメリクリ(^J^)

今年も祝えてありがたや、ありがたやヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/12/23 21:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

年末液体整備

年末液体整備年末にはお金のこと考えたりするわけです。休みにはいくら必要だろうか、お年玉もなぁとか。もっと考えると来年はまた春には3台車検だなぁ、タイヤもなぁと。その頃は鼻血も出なくなりそうだしやるなら今かと。自営的にも年内経費ということで。はい、全国行く営業車ですから、キッパリ。。

パジェロの前後デフ、トランスファー、ATFオイル交換です。デフ+TRは前回から4.5万キロ程、ATFは3.3万キロ。まだ早いかなと思いつつ、トータル距離伸びてるし換えてやろうと。

こういう油脂関係の交換距離って諸説あり、いったい何が正しいのかさっぱり。ATFなんか前回は8万も換えてなかったけど、交換してシフト良くなったかと言えば、、鈍感?前の車ではわかったんだけどなぁ。デフなんてさらに判らんし。

でもきっちり劣化はするだろうし、年寄りになってくると労りの頻度も短くすべきかなぁと(‘◇’)ゞ

スキー帰ってきて真っ白でやだなぁと思ってたら、洗車してくれて助かった~(*‘∀‘)

Posted at 2014/12/22 17:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

2014年はそこそこ

皆様今年はどうでしたか?もう何年書いているか、自分の年間目標のことです。今年の分はハードルを下げたせいか一応達成したのはありました。

出来たことから。
バイクでキャンプ:2回ですが実践、GWにyasさんと和歌山で。

そしてソロで9月末に小豆島を。

いや~それぞれ一泊でも楽しかったですね。昔みたいに何連泊もしたいけどそこまではなかなか。これは来年も継続したいです、若返る気がします(*´з`)。北陸とか目指したいなぁ。

吊戸棚設置:市販品使ってですが設置。長年の懸案だったんで重い荷を下ろした気分です(*'▽')。

勉強、頑張りたい:これは勉強と思っていたけどほぼせず、ダメですね。。有一他だけど頑張ったのは散歩。。週に3回平均ですが寒い時期から始めて大嫌いな暑い時期もずっと続けました。たかだか2.7キロ25分程ですが、しないよりマシ。そして体調崩さなくなったなぁと油断していたら11月に風邪で長々と調子悪く。。。体重は何故か落ちず( ゚Д゚)。


あんまり出来なかったこと。。
仕事:これですよ、、、けど一つ僕的に頑張った仕事が8月に出来て実入りもそこそこ、でもそれぐらい。。来年はもう少し頑張らないと。


さぁ来年!
① ほんとに40代後半に突入していくし元気でいないといけない。そのために今年頑張らなかった自転車を。どっかに車で持っていって気持ちいいとこで走りたいです!目指せしまなみ海道。淡路島一周は遠い。。

② バイク置き場屋根作製、これもずっと欲している案件。しかし外壁に穴開けるのは根性要る。

③ 家族キャンプ、今年結局出来なかったんですよね。娘の忙しさも増すばかりだろうけど最後のチャンスぐらいに思って何とか1泊でも(=゚ω゚)ノ。

④ 仕事、これは一応上げときます、社会人なんで。。ルーティーンのこと以外にしっかりやる気出して動く事を2,3件出来れば。

さぁ年末も迫ってきたし。来年の楽しみを夢想しよう(=゚ω゚)ノ

Posted at 2014/12/20 09:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
789 10111213
1415 16171819 20
21 22 2324 252627
28293031   

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation