• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

充電で誤魔化す

充電で誤魔化す中古買って3年少しのチョイノリ。日々の乗る距離は嫁通勤の片道3キロ、10分ほど、週に3,4日。
バイク史上最貧弱という噂から速攻壊れると思っていたが、うちに来て約2700キロは走行済、大阪-東京2往復半以上走ってるってすげぇなぁ!

最近冬のせいかもだけど朝一のセル回りが弱い。キックで直ぐ目覚めるんで単にバッテリーが弱ってるんでしょう。納車時に新品になってたけど、そもそも毎回の走行がそんな距離だと充電ってされるのだろうか?たぶん使用電力も超少ないけど、充電もほぼされていないんでは。単なる電池?

買っても安いのだと数百円、日本ユアサでも2千円台で買えてしまうみたいでいいんだけど、一回充電器にかけてみることに。取り付けて一応キュル、パタパタパタと調子いい。しばらくこれで行きなさいな(*´з`)

Posted at 2017/11/29 09:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

行燈化

冬タイヤも入れたし早いけどスキーラックを載せようとしたのが昨日。
何年か前にもその作業の際、脚立から下りる時に太もも肉離れを。

昨日は足を車とブロックに挟まれながらぶっこけて頭地面激突かち割れるのを防ぐために両手で全体重をコンクリート床で受け身。。両手首が痛い状態に。足もすり傷やふくらはぎに激痛(@_@;)。あーやだやだ。
でも折れた感じはなく病院には行かず。この包帯の中には物差しが固定棒として入ってます。。


作業もうしてはいけませんお達しが嫁から出たけど、出掛けよった隙に(゜レ゜)
去年に配線見つからずこうなったルーフランプ。


配線は夏前に見つかったんで今年は接続、行燈化~。タクシーみたいか。。


どうせ見た目の弄りなんでこれでいいか。ライトとして使用と言ってもそれほど使わないしーヽ(^。^)ノ
熱でカッティングシートがダメになったら剥ぐまでよ。
Posted at 2017/11/26 15:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

本日のあれこれ

朝一にチョイノリオイル交換、パジェロ洗車+夏タイヤ清掃。


スタイルシートの秋担当のチョイ写真も近所で。夏のエッセは撮り忘れたー。


昼から嫁の電話更新。今まで家で一番古かった5Sから最新の8へ。さすがにXはいらん。3年9か月お疲れ様です(^^ゞ。今時、頭金とか4年分割とかあるんですなぁ。


夜はホルモン食いたくなってうちから選抜私+娘、そこに爺様参戦。嫁と息子はそば喰いたいと別店へ。腹いっぱいだけど全身いい匂い(゜o゜)。帰宅後速攻全身服洗濯へ。




Posted at 2017/11/23 19:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

無理しちゃいかんからね

無理しちゃいかんからね先々週に自転車でヘタこいて痛めた肋骨。こういうのは少しずつ良くなってくるんだけど、無理すると痛みブリ返します。重いもの持ったりバイク乗ってまたん~んって感じになっちゃいました。。

そんな時なのにしようかと思った冬タイヤへの履き替え。いつもバランスだけ行きつけの店でしてもらい、自分ではめ替えするんですよね。じっくりタイヤハウス内見て点検や清掃できるというか。でもやっぱり重いんですよね、パジェロサイズのタイヤ。もぐって達磨ジャッキしてとか骨に響きそうで今回はもうお店で脱着までお願いしちゃいました。

なんで体こんな時にするのか。日曜高速乗ってちょっとバランス狂ってるなって思ったことと、僕的にタイヤの水洗いを今月中に済ましたくて。12月に入ると急に水作業が嫌に(*´з`)。

取りあえず交換できて、あとは夏タイヤ清掃。祝日にでもやるかな。

Posted at 2017/11/21 15:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

もう冬ですな(゜レ゜)

寒いと思って、バイクの朝駆けはヘルメット中に目出し帽投入。それでも手先足先が寒い。。ほんとこの辺に年齢を感じてしまいます(+_+)。2時間弱、大阪北部の山の中走り回って終了。


帰宅後、子供らは部活へ。で、嫁といつもは僕一人でバイクで行く焼牡蠣に車で西兵庫の海際へ。静かな冬の海は綺麗。


丁度数日前から殻つき牡蠣が売り出されていまして。実は嫁は牡蠣がだめ、なもんで魚を焼いて楽しみました。


ほんとここの牡蠣は間違いない、1キロ900円(^J^)


その後は、北上し砥峰高原と言うところへ。ここはススキで有名でノルウェイの森や軍師官兵衛のロケ地らしいです。


しかし、歩き回っているとなんと小雪模様。。寒すぎ。。。


頭にも(゜o゜)。あんまり寒いんで暖かい甘酒飲んで速攻退散してしまいました~、もう冬です。
Posted at 2017/11/19 18:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 9 1011
12 131415161718
1920 2122 232425
262728 2930  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation