• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

代車に乗ってみて思ったこと

代車に乗ってみて思ったこと今日AM出社で終了予定です。今年は相対的にイイ年でなかったです、そういうのはあまり書かないタチなんであれなんですけどね。色々あり神経すり減らしております(-_-)。何故か飯食えなくて痩せるってのは無いんだなぁ?逆に食っちゃう。。

車で言えば、パジェロをこんなに修理したのも初めて。やはり10年越えて距離かさむとそうなってきますねぇ。ブッシュやブーツ類のヤレで異音、ガスケット劣化で液漏れAT降ろし修理、ファンベルトテンショナープーリーの焼き付き。どれもこれもまさに経年劣化、しょうがないんですなぁ。こんな距離も年数も車では乗ったことないんですけど、これからどんどん加速しそうで悩みますわ。。

修理の度に代車を借りました、ADバン、RVR、そしてプリウス。どれ乗ってもパジェロよりは速い、軽いしねぇ。

サイズも色々なんで直接比較は出来ないんですが、一番気になってしまったのは最低地上高です。段差やきついスロープで前をガリってしたことも。。普段どうやってもそんなことにならない上げ車に乗っているとそういう気づかいは無用。

前の車もCR-V2台で長年擦るってことをほぼ考えずにきた身からするとこれはなんともストレスでした。バイクもどこでもイケちゃうようなの乗っていて路面や段差はほぼフリーパス。

いつかぺったんこの2ドアオープン乗りたいとか思ってますが、そうなると色々あるんでしょうなぁ。
性能や用途、デザイン、お値段で車って選ばれるんでしょうけど、速くないけどどこでも行けるってのは捨てがたいなぁ。

完全に違うジャンル移行はそういう覚悟が要りますね。パジェロに換えた時、ネガは2点、デカいサイズ、悪い燃費。小さいのに行くと逆にはなるけど、デカいメリットも消える。ジムニーシエラなんていいんだけどやっぱり4人乗りはと思ったり。何でもすべてを満たすのは難しい。

来年も代車乗る羽目になるのかなぁ、イイ年になるとイイなぁ。何はともあれ皆様良いお年を<(_ _)>。

Posted at 2018/12/29 09:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

ヘッドライトの電球

なんか今週働くの嫌で逃げてます。。


うちのマシン達はとくだん純正から大きく変えていません。パジェロ、新車納車のまま10年越えのHID。エッセは中古買いの後、ハロゲンのまま若干白っぽくはなってるけどそれでも4700ケルビン、ほぼ普通。アフリカツインは純正同等品のハロゲン、信じられないほど暗い35W。チョイノリ、たぶん純正、これも驚愕の15W、まさに裸電球って色。

今時真っ白やLEDや色々ある訳ですがあまりこだわりなく。パジェロも純正で十分だよなぁってのが僕感覚。しかし年々自分が老化退化し、見えにくくなっている事実がここに。

一番影響あるのがアフリカ。何故ってヘルメットでスモークシールド使ってるんですよね。オフヘルでもゴーグルで。眩しいのに弱いのです。それでそのまま夜になると極めて見にくい、そして提灯以下の照度。

何度となくどうするかなぁと検討してきた。HIDが出だした時に考えたけど値段といっぱい電気食うのが弱い発電力のバイクで不安に。最近のLED、値段も安いのあるけどそういうのは白いけど実際明るくないらしく。イイのは高い(*´ω`)。

一番良いのは夜走らないこと。トンネルは我慢。遊びバイクはその辺で何とかなっちゃうんですよねぇ。ただ、車検となると話は別。3年前別リレー引っ張って対策、2年前に電球交換。最近暗いなぁと感じていて、ここはやっぱり電球交換でリフレッシュだろうと安直案に飛びつく。1個300円で購入、さっき届いた。年末年始の暇つぶしにかな。

昔はラリーや耐久レースでよくあった黄色バルブをFZに入れてフランス仕様だぜぇって思ってましたが、今それすると老眼で全くダメだしねぇ。。

Posted at 2018/12/25 17:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

ニューヘルメット

今日がイブですが、うちは昨夜家クリスマスしてすっかり終わった感が。
毎年、何作るか考えるんですがもうレパートリーがそこをついてる感じです。。

そこで、もう単純肉!焼き方は遠赤外線だろと家の前でファイヤー。

ステーキガッツリとオニオンスープやキッシュ、たこカルパッチョ、サフランライスとなりました(゜レ゜)


今日はお買い物に。先日嫁さんにはよそ行きスカートをクリスマスプレゼントに。
僕はこれを買ってもらいました。次の週末の寒波に期待ですねぇ。


バイク乗るつもりの今日でしたが、昨日に窓掃除、腰背中に張りが来てパス。。
皆様、メリークリスマス!!

Posted at 2018/12/24 14:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

冬至で満月

冬至で満月今日は昼から嫁さんと梅田へ。たまにはゴマスリ、クリプレの服買いに阪急百貨店です。

普段、服はユニクロや安いので済ませてもらってます。来週、嫁職場幼稚園の大忘年会。これが毎年リッツカールトン! 何故って園長旦那さんがそこの偉いさんで。なんとフルコースが無料(゚∀゚)。まぁ園が出すんでしょうけど。

普段うら若き先生達はジャージでバダバタ頑張ってますが、年に一回、その日は大変身らしい。えーそんなに綺麗だったんだとか。

ヘルパーおばちゃんの嫁も多少お洒落する訳で。クリスマス商戦真っ只中の阪急であれこれ見て回り、いい感じのスカートを見つけた嫁は今夜の月の様に満足そうでした(^^)。

Posted at 2018/12/22 19:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

日刊アルバイトニュースを覚えてます?

今から30年以上前、80年代半ば、高校生だった私が長期休みのバイト探しに使った雑誌。いつの頃か名前はanに変わり、その後出版社統合されて紙媒体は無くなってネットだけになっているとか。

確かに今時こんな情報紙見て若い子が探すって無いんでしょうなぁ。年齢層高い人向けはスポーツ新聞とかでしょうか?フリーペーパー?

この冬休み、やっと娘もバイトする気になったようで。一応学校の許可が要ったり、休みと言っても部活はあったりでほんと数日なんでしょうけどね。それでも高校生的には2,3万でも入ればそりゃいいし、社会勉強になるでしょう。
で、どうやって探すかと言うとそりゃスマホでサクサク探しです。あーそうだよなぁって見てました。本人確認で直電あったり面接予約とかもスマホ。ちなみに松ちゃんのタウンワークらしい。

当時は携帯すらなかったから公衆電話で10円玉積んでとか。。
昔の日刊アルバイトニュースのCM、何かフレーズ覚えてるなぁ。

ホンダのレーススポンサーにもなってたなぁ。

Posted at 2018/12/19 09:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234 5678
910 111213 1415
161718 192021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation