昨日仕事で大阪目抜き通りの御堂筋を走って目についたお店、コーンズさん。まぁ私には一生、中に入って冷やかしさえもない店でしょう。
でもここに置いてるF1を見たかったんですよねぇ。
で、誰もいない早朝に朝駆けついでに突撃。
これは2014年フェラーリF14T。この店がその年に世界で一番フェラーリ売ったとかでご褒美にもらったらしいマシン。しかし実はモックアップ車、要するにレプリカ車です、たぶんエンジンも無し、重要部品も無しのどんがら。
それでもイイですよねぇ。当時は掃除機と呼ばれたたぶんF1史上、不細工ランキング上位のマシン。
当時乗っていたのはフェルナンド・アロンソ。これで年間6位と低迷しマクラーレンホンダに翌年移籍、そこからどん底に落ちていきました。。
店の奥の方に見えるのはたぶんシューマッハのヘルメット等。同じ年の生まれ、世界のトップに立ち、今はぶっちゃけ寝たきり状態に。人生何がいいのか悪いのか。
我が愛馬と。
代わってこちらもなかなか入り難い店、見事な昭和感。以前にもブログに書いたかなぁ、僕の行きつけ店。10歳で初めて眼鏡作ったお店、この外観は40年ほぼ変っていません。
中身もほぼ40年変りなし、凄し。何と言っても安いんです。モノによれば3本1万円ぽっきり。今回は娘が作り直しで2本で1万円のを。
僕はこれを。元値5,000円、今の値段500円、そして眼鏡買ったからサービスしとくわとタダになりました(゜レ゜)。
Posted at 2019/10/22 13:30:52 | |
トラックバック(0) | 日記