• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

XRV650 RD03

XRV650 RD03あるSNSで自分のバイク単独のグループを最近見つけて参加。僕のバイクは1988年5月に発売、90年2月に改良型の750に移るまで2年弱、色も仕様も基本一つしかないモデルで実に判りやすい。確か日本では500台、海外で10000台ぐらいの発売だったと思う。

既に30年以上経過して生き残っているのは稀なのだろうけど、そのSNSグループでは1600人ほどが参加。全員が所有しているのか判らないけど、よくもまぁ古いのを、変わりモノが多いなというのが実感、自分含めて。

中身見ていると同じような悩みを抱えている、あの部品はどうしているか、中華製は嫌だねとか(*´з`)。判らないことがあれば教えてもらう先が一つ増えてちょっとうれしい。写真1枚上げて150人ぐらいが反応してくれたけど日本人は一人、あとは凄くワールドワイド。

この週末は雨が日曜にあるし、注文している部品が届くかも微妙。乗りに出るより直してる時の方が長くなって来た、本格的に暑く苦しい時期になる前にどこか行きたいなぁ、あれも解除なるか微妙だけど。。
Posted at 2021/06/11 10:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

りくろーおじさんのチーズケーキ

大阪でそれなりに有名なケーキ屋さん。色々あるんですがメインは安いチーズケーキが昔から有名。僕が若い頃はホール丸ごとで500円でした。安い割に大きく食い応えあり、そしてチーズケーキという名前だけどチーズ風味のスフレみたいな感じでプルプルな食感。

昨今家族で外食というのもなかなかな時期、日曜の朝ごはんぐらいちょっとねぇとイートイン出来る店舗にお出かけ。パンも色々売っていてドリンクは無料サービス、屋外テラスで食べれます。

今はチーズケーキ735円、18cmで3人で食べてもなかなかなボリューム。この店では焼きたての熱々が食べられます。これにパンとコーヒーでのモーニング。

これ大好きな娘に動画送ったら怒られました(゜レ゜)。週末のお出かけは基本これだけ、まぁね。
Posted at 2021/06/07 12:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

常備薬みたいなもん?

常備薬みたいなもん?昨日は結構降りました、まぁ梅雨なのでしょうがないですがね。本日は曇りっぽいけど晴れ、すかさずバイク出勤ヽ(^o^)丿。ほんとは遠くに行きたいなぁ、真面目に緊急事態に従うのも若干アホらしくなりつつもねぇ。

レギュ交換でとりあえず電圧異常値からは脱したけどイマイチ、バッテリー充電してみたけどやっぱり14V台には上がらない、なんでだ?

他にもちょっとやな感じのとこがありロングに出るのをビビります。とりあえず通勤でさえ予備レギュを積むという。もう引退させるべきなのだろうか(*´Д`)。

Posted at 2021/06/05 09:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6 78910 1112
131415 161718 19
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation