• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

今朝の散歩

山の方は寒そうだから海の方へ行こう。
そしたら大阪湾、舞洲で何度か来たスワップミートって車バイク部品やその他のフリマみたいなのがやってたので寄り道。

ここは客も変わったの乗って来る、こんなの知らないなぁ。


なんというか雑多感( ´ ▽ ` )


ちょっと欲しかったけど僕の体重じゃヤバい?


いいの?その表示いいの?


15マンかー、置き場あればなぁ。


こういう払い下げは幾らぐらいで仕入れてるんだろう?


今日の獲物50円。いかにも偽物、覗かないと見えないとこに貼ろう( ´ ▽ ` )
Posted at 2021/11/28 10:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

良い店見つけた

昨日はある山へ。と言っても登山というか下山のみ。上りはケーブルカー、下りだけ山道を(*´з`)。
で車に乗って帰ろうと、でも一息コーヒー飲みたいねぇとなり。けどあまりそういう店この辺に無さそうだなぁ、コンビニか?ってなって。でも一応iPhoneのsiriに聞いてみると700mのとこに発見。それは大きな道路から入り込んだ住宅街の中。こんなの通りすがりには絶対に見つからない。

大丈夫?って思ったけどそれが大当たり。一軒家の1階で豆販売をメインでしている感じ。しかもそこで自分で焙煎している。店の名前がズバリ“コーヒーロースト”。初老のおじさんが引退後にしているって雰囲気。

それでコーヒー頂いたんですが、人生的においてもトップクラスに美味い!深みがありつつスッキリ、店はほんと小さな感じですが焙煎のいい匂いがして実に雰囲気もイイ。そしてそれが300円、んーん、スタバやその辺のこだわってます純喫茶なんて足元にも及びません( ゚Д゚)。

これは豆がいいのか、焙煎技術なのか、ドリップの仕方なのか?とにかく美味い、疲れた足腰を忘れるほど。とりあえず豆も買って帰りました、もちろんその場で焙煎してくれます。いやぁまた来よう!


Posted at 2021/11/24 09:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

お祝いに

姪っ子が結婚。コロナ禍で式はまだせず、来年らしい。見通しつきにくく大変だなぁ。

でも若い二人は色々考えているらしく微笑ましい。
あの初めて会った時は熊をみたいに隠れていた小さかった娘がなぁ( ´ ▽ ` )

猫を飼い出した新居、希望に満ちて居ました。
Posted at 2021/11/21 21:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

顧客対応の難しい時代

顧客対応の難しい時代息子の携帯が色々破損でアップルケアでの交換に( ゚Д゚)。それで公式ショップで対応してくれた方、めっちゃ美人、若めのガッキー系。対応も的確で素晴らしい。おじさん的にドギマギするぐらい、せんでもいいんだけど。。

で、最後にこれくれまして。あーそりゃそうだよなぁ。こういう会社はお客様からの評価制度ってあるよなぁ。
この制度のために頑張るのか、そもそもしっかりしているのか。

今時失敗や粗相があれば速攻に世界中にUPして総攻撃される時代。本当に責められるべきことならいざ知らず、おかしな客側のクレームもあるしメンドクサイ世の中です。

かくいう私も保険代理店仕事でお客さんへ保険会社からアンケートとか取られるんですよ。今回の手続どうでしたか?みたいな。それでほとんどはまぁそんな感じですよねって回答が来ているんですけど、まったく予期していない内容のもあったり。全く問題なくイイ感じで終わったと思っていたのが全然違う反応。。なんだそりゃ?って感じますよ。こっちが明らかにミスったなぁや要望に応え兼ねたかなと思うならまだしも。

お客様は神様です、でもそれが全てってのも違うと思うんですよねー。
今回のアップルお店の人、僕的には最高評価をしておきますが(^o^)丿。

Posted at 2021/11/18 14:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

週末あれこれ、からーの。。

土曜の朝はテネレにパーツ取付。冬だけにするかずっとにするかまた考えよう。


その後あれこれ家の用事などして夕方に修理に出していたパジェロを引き取りに行く。修理って言っても壊れていた訳で無いからあんまり変わんない。プラグ換えてもほんと判んないよなぁ、鈍感?しかしそれなりに古く過走行になって来た車、この修理中にもクーラントのラインパイプが漏れとのことで受け取り日がズレた。しょうがないけどね、それにそれだけじゃなかった。。

日曜はテネレで初林道。まだまだ自分的に扱いきれていないのでビビりながら。足つきはアフリカと変わらないけどシートの滑りが悪い。それでケツずらして足突くのがしにくく、いざという時にパッと足が出ない。これが林道ではビビるんだよなぁ。。

休憩中にある方が物凄くお話してくれて、テネレイイですね~!珍しいです、欲しかったんです!って。いやいやあなたのバイクのがほぼ街で見ませんよ、値段は2倍以上ですよ(゜レ゜)、電動で車高下がるって何?

どんな人がハーレーのアドベを選ぶのかと思っていたら、やっぱりハーレー乗りらしい。昔オフ遊びしていたらしい同年代ぐらい、すんげーケツ振りまわして走っていかれました。

さてはて休みも終わったし仕事しょうがねーなぁと今朝。家から出て1キロも行かないとこからエアコンがクサい、ん?前の車の排ガス?って思っていたけど全然臭い消えない。これはおかしいなと停まって確認、なんかした漏れているしエンジンVバンクあたりで液漏れっぽい、ガソリン?

これはマズいなと引き換えしだしたけど1/3は残っていたはずのタンクに警告ランプ、あ~漏れまくっているな。これは無理だと止まって積載車手配。


タイベルというかプラグ交換の際、インテーク周り外す必要あるけどその辺だろうなぁ。ディーラーに運んでもらい見解としてはやはりその辺のガソリンラインのパイプが割れて抜けかけていたと。ゴムパイプで無くプラスチックパイプらしいけど、劣化しているのでしょうね。こういう整備で一度外すと弾性がなく取れる?
なんにしろ預かり修理、また明日明後日休みで木曜までって(゜_゜)。


古い車はこうなって行くんでしょうね、アフリカみたいに諦めポイントが来てしまうのか。いやアフリカはみん友さんにパーツ譲ってもらい、次のステップへ行けそうだしパジェロもまだまだ頑張ってもらいたい!

Posted at 2021/11/15 14:34:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123 456
7 8910 111213
14 151617 181920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation