• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

年末進行

今年はのんびりというかなんか気が乗らなかったのか気がつけばすっかり年末、色んなことが遅れ気味です。。
まぁそうは言ってもね、ちゃんとイベントも用事もやってくるのです。

土曜は朝から風呂掃除、今年はなんだか汚れが酷かった。おうち時間の長かったせい?3時間ほど頑張りぐたっと昼ごはん。でもこの日は家クリパなので料理がある。これはゆっくり奥さんと一緒に料理タイムである意味良い午後時間。もう呑みながら(*’▽’)


息子はクラブ試合に行っていて帰ってきて美味そーって。そりゃ宜しいなぁ(*´з`)。クリスマスにしたことなかったスペアリブはパーティー感はあんまりだけど食い応えあり。


日曜は僕担当は窓ふき。水拭き、クリーナー拭き、乾拭き、これを表裏で地味に大変。それに加えてサッシの溝がねぇ。でもやりたいのです、しないと新年は来ないのです。大阪は雪がぱらつく天気、外は寒かったなぁ、熱い80’sガンガンかけながら乗り切りました。


仕事は今日と明日AM,なんだかまだ正月来るって気がしないです。

Posted at 2021/12/27 09:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

盆栽化問題

盆栽化問題たぶんアフリカツインは年内最後の稼働ですかね、といっても通勤だけど。

今年、この子は苦難の道のりでした。昨年末ぐらいから電圧おかしい状況になり年明けからレギュレータ―を何と都合6回交換。2回はカプラー部分が溶けて燃えて、、それも車検中でてんやわんや。何とか通したけど心折れそうに。

今は型式違いの車種だけどホンダ純正国産パーツ投入で恐らく落ち着いていると思うんだけどなぁ。その他、ステップ、エアフィルター、プラグ、チェーン+スライダー、フロントパッド、リアタイヤ等を交換。整備は嫌いじゃないけど流石に今年はもうダメなんじゃと思いましたよ。

当たり前だけど古くなってくるとダメになるし部品もなくなってくる。今は大丈夫だと思っていてもいつなんどきってのがもう日々の気持ち。それで後継機投入してしまい、こいつは半ご隠居さんに。

一応動かさないと余計に劣化もしそうで月一は動かしているけど、どうなんだろう。今のとこ置くとこは何とかなっているし費用も物凄くかかっている訳ではない。けどどうするのがいいのかなぁ?屋内に飾れるスペースとかあるといいけど、バイクは盆栽じゃないし。

少し話は違うけど、今ある車のことで困ってます。仕事で月極駐車場の契約者が知らぬ間に亡くなってしまい。それを確認するのも一苦労、で問題は独身者で相続人は遠隔地にいるけど対応してくれない。ちゃんとしてから死んでくれとは言えないしなぁ。

自分が急死した場合、まぁ奥さんや子供もいるので何とか業者に御願いしたりしてバイクや車は処分されていくのだろうけど、長年愛してきたアフリカなんかスクラップになっちゃう?難しい話です。全部の片を自分で付けて逝くって無理なんだろうなぁ。
Posted at 2021/12/22 08:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

来週、再来週に向けて

早くも今年も10日余りに。あっと言う間ですな。

来週末がクリスマス、ちょっと早めですが奥様にメリクリプレゼントに買って頂いたのはゴーグル。前のはバンドは伸び気味、ミラーレンズは一部ハゲだったのでリクエスト、嬉しー(^^)


再来週末はもう正月ですよ!今年は遅れ気味の年末掃除。今日は風呂のコーキング打ち直し。綺麗になって風呂タイムが幸せに。もうすぐ冬至、柚子風呂だー。

Posted at 2021/12/19 18:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月16日 イイね!

夜デート

一昨日から息子は修学旅行。

で家には夫婦二人だけ、なんか違う動きをしたくなる(^o^)丿
まぁ平日だしそんな欲張りは出来ない。じゃーちょっと外で軽くご飯して映画でも見ましょうかー。

しかし、月曜に健康診断の再検査で見事な脂肪肝ですとのお言葉を頂いている私。中性脂肪数値も相変わらず高く300越え、とにかく痩せなさい、3カ月後にもう一度検査するからそれまでせめて糖質8割ぐらいに下げてダイエットをと言われてしまっています。

無理やり急激なのは無理!お米は半分~8割ぐらいにとどめる、酒は、、、、少しだけ我慢。でも遊びの時はイイやといきなり解禁。自分で焼く焼き鳥に白ワイン1本、これがイカンのかな、やっぱり(゜_゜)。


映画はレイトショーをやっているのが少なめ、あんまり有名じゃないけどなかなか見ごたえありました。高校生の悩める話で、あ~ドラ息子は楽しんでるかなぁと思いながら。

Posted at 2021/12/16 09:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

初めて生で聞いた言葉

初めて生で聞いた言葉昨日はツーリング行ったんで、今日は嫁さんに奉仕(`_´)ゞ

年末にちょっと仰々しい集まりがあるようでそのお洋服を買いに。関西でデパート、百貨店でいい感じって言えば阪急百貨店です。もちろん高め、しかし品揃えから接客までやはりさすが。

それでベテランっぽい上品な売り子さん、色々詳しくあれこれ教えてくれてました。で、幾つか嫁さんが迷っていて、僕がこれがいいんじゃない?って。

そしたら"ご主人様、お目が高こう御座います!"とTVや文章の中では見たことあったけど、ほんとに使われているの聞いたの初めて(°▽°)。僕は一生使いそうにないです。。

そのお目が高い人が気に入っているコーヒー入れセット。酒ばかり飲まず違いの判る人になるよう精進しなきゃ( ̄▽ ̄)。


Posted at 2021/12/12 18:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
5 678 91011
12131415 161718
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation