怖めの記憶
月曜なのに超やる気なし( ゚Д゚)。
急遽新規開拓
過去の何度か行ったことある山の中の河原。ハイキングコースの脇で車で入り込んでいる人も結構いた。トイレもなくそんなに多くは来てないと思っていたんだけど。
まだ走れるしねぇ
嫁さん通勤用のチョイノリ。すぐ壊れるって噂だったけど、確かに調子悪くなる時はある。けど素人整備でいつもよみがえる。単純極まりない作りだから何とでもなりそう。
出来るかなぁ? 

予備部品
こういう沼には落ちないように極力我慢したいんだけど、、全国に残り3つって、買ってしまった。アフリカツインのレギュレータ―です。今付けて動いているのはみん友さんから譲ってもらった中古レギュレータ―。僕の奴のモデルチェンジ版のアフリカツイン750の純正品、これを昨年11月に付けて正常に動いている。|
'25.6 まだ・・・な忘備録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 16:33:14 |
![]() |
![]() |
ヤマハ テネレ700 ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ... |
![]() |
三菱 パジェロ 08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ... |
![]() |
その他 キャノンデール 営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。 |
![]() |
ホンダ アフリカツイン 88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ... |