• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

4年ぶりの尼崎

2018年の関空橋も破壊につながったでっかい台風で護岸が破壊して閉鎖された尼崎釣り公園。2020年に修理終わっていたのですが違う無料のとこに行ったりしてうちはしばらく行って無かったのですよね。

昨日久々に行って来ました。まだサビキでバンバン釣れる時期でないんだけどイワシがまぁまぁと聞きまして。
そしたらキッズ連れのご家族が多いこと>゜)))彡。こういうお手軽アウトドア遊びが今は安心なんでしょうね。なんとか嫁さんと二人場所確保して開始。

4時間弱程朝の空気を楽しみながらのんびり、多少釣れたしOKかな。イワシは二人で30匹ほど、カタクチイワシなんで何だかちょっとって感じ( ̄▽ ̄)。1匹だけコノシロ、28cm。小さかったらコハダっての。

イワシは甘露煮にして晩酌アテになりましたー。コノシロは3枚のおろして酢でしめてます、今夜のアテかな。

Posted at 2022/05/16 09:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日 イイね!

盗難で考える

盗難で考える僕の仕事である駐車場契約者の方、お車が盗まれたとの連絡。うちが管理している駐車場で無く自宅か別のところでのよう。実はこれが去年に続いて2度目(-_-;)、しかも同じお車、レクサスの人気車。

個人的には絶対同じ犯人じゃね?って思っております。どう言う状況で盗まれたか聞いていませんので詳しく判らないのですが、判っているのは法人さんでリース車。恐らくですが車両保険入っていてまた新車にしていたんだと思います。

翌年保険料上がってもそれぐらいなんてことないって感じでしょうか。個人所有でそういう盗まれやすいのはみんなそれなりの対策したりするんでしょうけどね。

僕は人生で一度だけ盗難に。16歳で買ったスクーター、チャンプ。実に悲しかったなぁ、あの時どうしていたのか全然覚えていないけど車両保険おりて買い替え出来たような。盗難じゃないけど車で車上荒らしでナビ持っていかれたことも。その時も保険金出ていいのに買い替え出来た。

色んな盗難防止グッズあるみたいですがプロ中のプロにかかればなにしてもダメなのでしょう。最後の砦の保険が絶対でないけど役に立つことは立つ。でも今時バイクは車両保険入れなかったりするのもあるし、プレミア価格ついているのは実に難しい。先日ニュースになった500万越えのCBXなんかどうなんだろう?

悪い奴は間違いなくいる訳で、そういうのと縁なく生きて行きたいですよねぇ。
チャンプってまた乗ってみたいなって思ったけどこの値段は無理かな。。

Posted at 2022/05/12 11:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

夫婦

夫婦GW、終わりましたねぇ。飛び飛びでしたがそれなりに遊ばしてもらいました。
バイク車触ったり、久々に友人達と会ったり、で最後の最後の夜にある方から連絡、ご主人を連休中旅先で亡くしたと。。急病死だったらしいけどもう唖然とするしかないです、まだ50代。

会った友人は10年の結婚生活が実は年末に終わったと、此方は離婚。ある日家に帰ったら嫁と荷物がなくなっていたと。

えらく違う状況だけどちらも配偶者との別れです。どちらも50代で独身に戻ってしまったということ。若い時ならまだまだどうとでもなるかって感じだろうし、7,80代ならあー遂にかと思えなくもないかも。でも50代って微妙ですよねぇ、子があればまだ多少子育て時間残っているかも。無くてもじゃーこれから一人で生きて行くの?ってなるでしょうしね。

世の中に色んな夫婦やパートナー関係があるけど、いつかはやっぱり確実に誰にも別れってあるんだなと実感。出来たら一緒にあの世に瞬間に行けたらイイなぁと思って日曜就寝。

そして朝起きたら嫁が調子悪く。10年前ぐらいもあったけど超めまい。僕と同じく賞味期限などあまり気にしない奴は10年前の薬飲んでました。んーん、病院行こうよ。。ちゃんと調べた方がよくね?

Posted at 2022/05/09 12:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

一応GW気分に

大連休では無い私、でも3連休はそれなりに遊んだ感じでしたー。

3日は万博公園でロハスフェスタ、何度も来ているけどここんとこはコロナで久々かなぁ。

ガレットにしてはデカい。。

写真ポイントはあちこちに( ̄▽ ̄)。


4日はバイクに少し。先日のオイル汚れ問題は大丈夫みたいだが、ある時休憩で止まってエンジンがかからなかった。カブッている風でしばらくしたらかかったけどやっぱりなんかエンジン内イマイチなのかなぁ。エンジンバラシレストアとか素人がしていいのか、そもそもどこで?パーツも無いしなぁ(-_-;)


昨日は嫁さんと街中サイクリング。

あっち行ってこっち行って、ガルルという喫茶店、なぜに狸?


夜には家族全員で有一の一緒に行動、晩飯ですが。
遊びに行って散財は無かったのでここで気合ではき出し、いつもこれ食ったら淀川河口で鰻釣りに行きたいと思うがなかなか実現できない。。

Posted at 2022/05/06 09:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

職業病

昨日は午前中雨、昼からはあがるけどイマイチ天気。GW中だしあまり人ごみ多いとこは嫌だなぁと微妙なとこへ嫁さんとお散歩お出かけでした。

あるアーケードのある商店街、ちょろちょろ洒落た店とかもあり買い食い歩き( ̄▽ ̄)。
美味しかったのが豚マン。小さなお店で女性一人でやっていらっしゃる感じ。

つい商売人の目で見てしまう、このぼろっちいとこ家賃幾らだろう?だいたいこれぐらいで豚マン1個が130円で粗利的にこれぐらいってことだろうから1日にこれだけ売らないとなぁとか、純粋に味を楽しめよ俺。。


あるビル、1階に飲食店と古本屋、しかしやっていない雰囲気。よく見ると張り紙、どうも上階で火事があったようで放水水滴りで営業不可能になったよう。本屋なんか終わりでしょうなぁ。。その張り紙に“火災保険には入りましょう”と。いやほんとそうなんですよ、お金で全て元通りにならなくても多少の助けにはなります。って保険屋の目。。

移動して古い街だけど最近若い子が好むような店がにょきにょき出来ている地区へ。古い民家をリノベーションして洒落た美容院に。横や裏から見ればまぁ築50年以上ですな雰囲気、でも正面はコンクリむき出し風に。これは合板とかで作ってモルタルをそれっぽく塗ったなぁと、しかし問題が。。明らかに壁位置が道路にはみ出してますやん。役人さんが見たらどうするのか、確信犯なのかなぁ?元建築屋の目。。

ついついあれこれ思案しながらの散歩でしたヽ(^o^)丿。
Posted at 2022/05/02 09:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2345 67
8 91011 121314
15 1617181920 21
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation