時代違えばなのかなぁ
大学生って1、2年は一般教養に少し専門分野とかと思ってました、まぁ30年以上前の知識ですが。3年生ぐらいから専門分野授業ばっかりになって、4年でゼミ活動本格的に始まって卒業研究が~、就職活動が~っていうスケジュールとばっかり。
長めはお得な自賠責
娘が使っていたエストレヤ、受験終了しバタバタと免許取った高3の年末、4年前に購入。その時はとりあえず学生の間は乗るかと思い自賠責は4年48カ月契約。
なんかしときたい
今朝は車のタイヤ交換、その後はバイク修理。|
'25.6 まだ・・・な忘備録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 16:33:14 |
![]() |
![]() |
ヤマハ テネレ700 ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ... |
![]() |
三菱 パジェロ 08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ... |
![]() |
その他 キャノンデール 営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。 |
![]() |
ホンダ アフリカツイン 88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ... |