• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

冷えますねぇ

しっかり寒いですよね。。歳いって特に感じるっていうのはほんとですなぁ(*´ω`)

気持ちはバイク乗りたいけどなかなか動けない、、そんな時はじんわり攻めるのです、自分を。

チョイノリ、テールランプの常時点灯のが切れていたのを知っていたのでバルブ交換。

アフリカツイン、これもテールランプだけど球は切れていない。リアブレーキ踏んで点かない。ばね部分が伸びたのかなぁ?ここ調整で何とかなりました。

テネレ、こいつは特に悪いとこないしチェーン掃除して空気圧整え。そうやって触っているうちに乗りたいんだろ俺、だよねぇ、寒くても近所なら大丈夫じゃね?ね?と心を震わせて~。

ひょいと街中散歩に出ること成功。年寄りは何事も心の準備が要るのです。。
大阪市内をぐるっと。連休中で繁華街は人が多いですねぇ。寒いからかラーメン屋とか暖かそうなとこは外まで人の列、余計に美味くなる?
その辺は大変ですなぁと見ながら走り、ふとお城を眺める。ここも人いっぱいなのかなぁ、遠くから眺めるのがちょうどいいかな( ^)o(^ )

帰宅途中、ふとそういえばエストレヤ触っていなかったことに気づいた、、また今度。。


Posted at 2024/01/09 10:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月06日 イイね!

やはりなんやかんや言うて金だと思う

やはりなんやかんや言うて金だと思う昨日から仕事始め。なんだか早速メンドクサイことがいくつかありヤダなぁと思いつつ、いやいやね、好きなだけ食って暖かいとこで寝れて一応仕事あって何言ってんだってことですわな。

とりあえず今できるのは金だと思う。いかにも大阪人かもしれないけどこういう時はこれ、物持って行くとか手で助けるとかはあと、そのあとは伺って現地で消費して。
ここはそこそこ信用できると思う、たぶん、知らんけど(*´ω`)

しかし東日本や阪神大震災の時より寒い時期で地域、そこを何とかしてあげたいなぁ。。
Posted at 2024/01/06 09:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

念願の地へ

年末年始旅行に行ってきました。食べ歩きが大好きなうち的にいつか行きたいねぇってずっと言っていた台湾へ。しかし娘の仕事都合などで2泊3日、短いけどギュッと色々行って堪能。

旅行中に日本からの地震ニュース、関空に帰ってきた瞬間に羽田事故の報、楽しんでいていいのかというあの気持ちもありながら、それはそれで追って出来ることを出来る時にしようと。能登関係は何度も行っているし何なら去年も。3.11の時のようになにかうちに出来ることをと思う年始です。

出来ればみんななんとか幸せ方向になっていける2024であればいいですね。


Posted at 2024/01/04 07:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 45 6
78 910111213
14 1516171819 20
21 222324 252627
28 293031   

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation