• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

ゴミ業界

ゴミ業界被災地ではがれきや解体ゴミが大量に出て処理できずに問題とのニュース、これからまだまだ大変でしょう。いつも人の世にゴミは存在します。

うちの仕事にマンション管理があり、ゴミ収集は必須です。公共収集のとこもあるのですが賃貸は民間業者契約し毎日収集してもらうとこが多いですね。ゴミ業界は結構古い体質が残っていて縄張りを争わないという紳士協定が残っているとこがあります。新規の建物は良いんですが、既存建物である会社が収集に入っていたら、他業者は仕事ぶん取りに行ってはいけないという。

たぶん若干ヤカラな世界でかつては血で血を洗うようなことがあったけど、これでは宜しくないと手打ちがあったのかなぁ。

しかし年末からある業者が全然ちゃんとしなくなりまして。結構大きな会社なんだけど仕切っていた人が変わったとかで収集すべきものを持って行かない、これは別料金だといきなり言う、じゃその見積もり出せと言っても出してこない。

他の業者に相談するとあちこちでその会社はそうしだしていると。理由は明らかでないけど、仕事はある、経費はどんどん上がる、人は集まらない、じゃー小さな契約は値段上げるかもう辞めてしまってもいいという方針っぽい。。それでゴミ組合的なとこでも問題になり、今回に限りそのちゃんと仕事しないケースに限っては別会社に切り替えもOKとなり、うちの1カ所契約変更へ。そしたら値段は下がるはしっかりしてくれるは言うことなし。

色々事情あるんだろうけどきっちり筋通して、出来ないなら出来ないと言ってくれないとねぇ。恐らく災害地のゴミ処分なども結構闇な世界があるかもなぁと思ってしまいます。
Posted at 2024/02/07 11:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

立春の日

昨日は朝一にパジェロマッドガード交換。もう今更な年数なんだけど割れが多くなったのでねぇ。


その後に兵庫・三田市へ、昨秋にもバイクで行ったかねふく・めんたいパーク。その時にもらっためんたい丼無料券を使いに。息子が俺に食わせろと(=゚ω゚)ノ。


結局あれこれ買ってしまい、メーカーの思う壺。。彼はメーカー的に思いはどうだったのだろう?ビフォーアフター並べんでもとは思った。。


三田には有名なスイーツ屋さんがあり嫁が行きたいと。オープン10分ぐらいだったのに結構な行列、商売うまいなぁ、見習いたい。


昼には帰ってきて息子はバイトへ、嫁は用事あるとかで、僕は一人で近所のでっかい公園で火遊び。家にあった木っ端材を燃やす。ここには子供が小さい時にはよく連れてきていて、そんな家族が寒いけど結構いましたね。懐かしいなぁ。


おじさんは一人で麵をすする、コーヒー飲んで、本読んで。そんな日曜でしたね。

Posted at 2024/02/05 09:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 56 78910
1112131415 1617
18 192021 222324
25 26272829  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation