• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

掟うちには掟があります。それは子供達は26歳までに家を出ていくこと。これは結構小さい時から言ってきました。普通に大学終わって直ぐは無理だろう、でもそこを見据えて色々考えろよって感じです。

実際には色んな金銭的な助けは必要でしょうけどねぇ。息子なんか居座りそうだけどどこかでは自立するんだぞという話です。

娘は大学入った時点で家を出ていて、でも生活費は出してきていました。そしてそれも一応終わり、でも今まで継続していたのはスマホ料金。家族で一括で契約していたのを社会人になってもズルズルとしていたのです。まぁまだこの春に24歳になる娘ですからまーしょうがないかーとか思っていたらやっと自分で契約すると言ってきました。

これは実はよし!自分で支払おうって感じではなく、大学入る前に買ったスマホが5年近くになりもうズタボロで耐え切れなくなったというのが真実。流石に買ってくれとは言えず、自分で安いとこでしたようです。

学費は親が出してきたので借金がある訳でもなく、何とかなっているのでしょう。まぁ車購入費用とかは貸し付けていたな、月1.5万返済(゜レ゜)。
Posted at 2025/02/07 10:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

設定限界を越えたんだなぁ

色んな修理でパーツ出ればほぼ行けると思ってました。

嫁ヘルメット、シールドのネジをどこかに落っことしたらしい。メーカーにはネジ売ってないみたいなんで適当に修理。これでまぁもう少し使えるだろう。


家のトイレ、築17年を越え昨年も少し修理。今回は水圧調整が出来なくなってきていて。市販ではパーツは手に入らない。だけどメーカーにはパーツはまだあってメーカー修理ならまだ大丈夫。出張費や工賃掛かるけど直してもらって快適。


仕事経験上ウォシュレットってのは10-20年でダメになってくる。けどパーツさえあればなんとかなるんですよねぇ。

そう思っていました、車でもバイクでもパーツが有ったり代替品や自作やで何とかなると。
しかしそうはいかない事態が発覚。
パジェロのナビです。これは前車からの引継ぎで元は2005年製、よくそんな古いのをってことなんですがね。昨年夏以降、検索履歴がおかしなことに。最近検索したのに2005年6月になる。これはメーカーに聞いたら下記のご返答。

「AVIC-ZH990MD」につきまして、年月日の情報はGPS衛星より
取得しております。
GPSから取得する年月日情報は、カーナビ機種により対応できる
期限があり、期限を経過しますと、初期の年月日に戻ります。
こちらは、大変恐れ入りますが性能限界の動作でございます。
ご相談いただきました年月日が正しく表示されない状態は、
対応できる年月日の期限が経過してしまい、初期年月日に
戻ったために発生している状態と思われます。
誠に恐縮ですが、性能限界のため、正しい年月日に戻すことは
できかねます。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

パイオニア カスタマーサポートセンター 

多分製造から20年越えてそうなったのだろう。“性能限界”だそうだ。。


まぁ履歴ぐらいいいかと思っていたら今度は恐らく大きなダメージになるであろう情報発見。


要するにVICSが取れなくなるので渋滞情報や通行止めなどが一切表示無くなるって感じか?
んーん、タダの地図情報だけになるんかなぁ。そりゃ永遠にとは考えないが、何ともだなぁ。

こればっかりはユーザーではどうしようもない。スマホナビや手持ちのポータブルナビで何とかするか。
あくまで買い替える気が無いのはどこまでやねんって突っ込みを嫁から受けました( ゚Д゚)。

Posted at 2025/02/03 09:50:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3456 78
9 1011121314 15
16 171819 202122
2324 25262728 

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation