• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2019年12月28日

USB電源、スマホホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サドルシート、タンク降ろして準備。
2
電源はお手軽にヒューズから。

鍬形端子をギボシに付け替えて繋ぎます。
3
メインフレームに這わしていきます。
4
ヒューズボックス内、ホーンのヒューズから電気取り出し。

カバーの隅っこ切って電線通過。余った部分は後ろの箱の中、この上に車載工具。
5
あまり考えず左に。

シガーソケットとUSB。
6
スマホホルダーは2,000円ぐらいの安い奴。

アームはアルミで全部プラスチックで無く悪くない感じ。ロック機能もありまぁ大丈夫でしょ。
7
ハンドルセンターにくっつけてこんな感じ。

ホルダーは360度自在に動くので縦でも横でも見やすく調整可能。

短いUSBコード買って繋ぎますかね。

試走してけど揺れもせず画面も見れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン調整

難易度:

キャブレター清掃

難易度: ★★

オイル交換&フィルター交換 39791km

難易度:

ドラムブレーキストップスイッチ交換

難易度:

負圧ホース外れていた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation