• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2012年10月20日

リアスコップ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回もホムセン880円、でも角型へ。
2
今回はオレンジ。何度も何度も塗ります。焦るとすぐ垂れる。。これで2回目ぐらい。
3
仕事中も持ち歩き、暇を見つけてプシューっと。
4
焦るとこんなふうに。でもあんまり気にせず。
5
ちなみに初代は最初赤に塗り、次に緑、すぐ派手過ぎて茶色を足して迷彩色へ。
6
2代目襲名。これまた派手?
7
今は10月、ハロウィン仕様へ(^v^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リアスコップ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

73式小型トラック エアコンコンプレッサーオイル交換 94,304km

難易度: ★★★

タペットカバー、バルブカバーパッキン交換

難易度:

73式小型トラック 真空ポンプOH 94,304km

難易度: ★★

73式小型トラック クランクシャフトプーリー、シール交換 94,304km

難易度: ★★

ブルーレンズドアミラーの取り付け

難易度:

オイルキャッチタンク エアフィルタ 清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月20日 10:30
 こんにちは。

 レスキュウー用具は、目立つ色の方がわかりやすくてイイと思います。

 オレンジ色の角エンピが、オフロード車らしくイイねです。

 私もそろそろ、雪用の車載エンピをだして、点検しておかなくては。
コメントへの返答
2012年10月20日 10:57
どうもです!

この3年、これを指さして喜んで見てくれるのは小さな子供、目線が下の方なんですかね~。

実際にレスキュー用として雪国の方は車の中にきっちり積まれているのでしょうね。

私なんかスタッドレスさえ履きませんで。。


2012年10月21日 5:00
ハロウィン仕様とはししふうさんらしいチョイスですな(*゚∀゚)

ここまでキレイに仕上げると、もったいなくて使えなさそう(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 6:50
えー歳して、ちょっと恥ずかしい性格です。。

いえいえ、使う機会あればガッツリ!言うても消耗品でしょう(^_^)

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation