• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

タンデムツーリング 2013.11.9

投稿日 : 2013年11月09日
1
今日の相棒。インカムマイクのテスト中。
2
コースは大阪北部から兵庫県中部に回り、南下、子午線の街、明石へ。

途中何でもないとこで休憩。山の方はだいぶ色付いていましたね~。
3
お昼は途中の道の駅で食べて、明石までやってきました。

ここは天文科学館。塔の中心が子午線上とか。
4
塔に上るといい景色が。明石大橋です。右手が淡路島。
5
内部は色んな時計(標準時繋がりか)や宇宙についての展示。

本などもいっぱいありついつい読みふけってしまいました。宇宙の端を考えたらもう寝られない(゜レ゜)。
6
ここには現存日本最古のプラネタリウムがあります。たっぷり50分、楽しませてもらいました。生目で満天の星が見える南国の島とかに行きたい。。
7
その後、おやつにたまご焼きを。たこ焼きなんだけど粉が入っていなくてふわふわの明石焼き。来るといつも食べちゃいます。
8
基本はだしで。他は塩などで。もう言うことないぐらい素朴で美味い。

その後は夕方だったので一気に高速で帰宅。実は高速タンデムは僕、初めて。途中、息子こっくりこっくりするし(゜レ゜)。インカムで起きろ―!って。。

奴も疲れたけど満足だって(^J^)。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月9日 19:38
お子様とタンデムツーリングいいですね〜
男2人旅って感じですね!

自分もやりたかったな〜^^;
コメントへの返答
2013年11月9日 21:37
面白かったです(^J^)。娘ともまたいつかですね~。

是非今からでも!
2013年11月10日 14:41
あっ!インカムマイク!
いいですね^ ^

あれって前から気になってるんですが、結構クリアに聞こえるもんなんですか、、、??


コメントへの返答
2013年11月10日 16:06
これは有線のタンデム用なので、そこそこ使えますよ。高速100キロぐらいでも何とか会話できますね~(^J^)

無線タイプは、、、安物はダメとの話。。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation