• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

夜の撮影に必要なもの。

最近夜の撮影がキレイにできなくて非常に悔しいです・・・上の写真は今まで撮影した・・・続きはこちらの「最新ブログ」からどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/08 15:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 17:14
シャッターが開いている時間が長い分、ぶれやすいので三脚は必要でしょうね。
わかっているのに三脚を使わないから僕も夜の撮影苦手です。
三脚無くてもぶれない方法あったら僕にも教えて。
コメントへの返答
2008年10月8日 17:19
やっぱり三脚なりブレないようにするものは必要なんですねヾ( ゚∀゚)ノ゙そりゃ手で撮影してりゃブレるって話ですね(爆)もし三脚なくてもきれいに撮れる方法ありましたらすぐ連絡させていただきます(*`・ω・´)
2008年10月8日 18:25
昔山登りをしていた時一脚というものを使用してました♪
コンパクトなだけでなく、脚を一本伸ばすだけですのですので簡単に設置。時間をかけず迅速撮影と…結構便利ですよ(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2008年10月8日 18:30
一脚なんてあるの知りませんでしたヾ( ゚∀゚)ノ゙これならかなり簡単に撮影できそうですよね!ちょっと色々調べてみようと思います!ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ゛
2008年10月8日 20:36
夜間撮影には三脚は必需品ですよ。
わが家はコンデジ用にミニミニ三脚(10センチくらいの)を使ってます。
コメントへの返答
2008年10月9日 15:37
やっぱり必要だったんですね( *゚Д゚)知らなかったのでずっと手で撮影してました(爆)近いうちに三脚買おうと思います(*`・ω・´)アドバイスありがとうございます!
2008年10月8日 22:24
私、写真に関してはまったくど素人なのでアドバイスができません(悲)
コメントへの返答
2008年10月9日 15:32
とんでもないです!お気遣いありがとうございます!頑張って色々調べてみますねヾ( ゚∀゚)ノ゙
2008年10月8日 23:09
ブログの写真はバックが明るすぎるのであまり良い撮影場所ではないようですね。それは無視して、その明るさならばISO100、F4で4秒くらいでしょうか?
私は灯りの乏しい場所(普通のPAなど)ではISO100、F4~8で15秒くらいの露光をしています(先日のガヤルドの写真はISO100、F8、8秒です)。三脚は必須です!
なお、一脚は超望遠撮影するときなどに手振れを防止するのに便利ですが、夜間撮影には役不足と思います。
(偉そうなことを書いていますが、私も素人なのであまり信用しないで下さいね)
コメントへの返答
2008年10月9日 15:35
詳細なアドバイスありがとうございます!!あのキレイな写真がこの設定で撮れるんですね!!すごく嬉しいですヾ( ゚∀゚)ノ゙早く三脚買って試してみたいですねぇ・・・ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ゛
2008年10月9日 9:20
こんにちは!
 
三脚を使うのが正しい方法ですね。
ですが私も三脚を持っておらずコンデジではなかなか上手く撮れません。
ブレないようにと思いますがコンデジではホールドしづらくシャッターを押す瞬間にどうしてもブレてしまいます。そこで苦肉の策ですがセルフタイマーを設定してシャッターが降りるタイミングでしっかり両手で固定するといくらか良いようです♪ 少しはマシかも!
  
コメントへの返答
2008年10月9日 15:36
その手がありましたか!!確かにシャッター押す時に手が動くのでぶれるんですよね・・・( *゚Д゚)今度セルフでそのまま自分で固定して撮影してみます!ありがとうございますヾ( ゚∀゚)ノ゙
2008年10月10日 12:21
初コメです♪

基本三脚は必需品ですが!
最近のデジカメは!
ISO(フイルム感度に相当するもの)の
感度が良いため!短めなシャッタースピード
でもそれなりに明るく写ります!!
ただし!!ISOを上げると映像自体に
ノイズが入ってしまうようです!!
ですので!ISO低めで!シャッター長め!!
要するに三脚買え!!って事で(爆

実は私も今勉強中の身・・・・参考になればと・・・
コメントへの返答
2008年10月10日 13:25
どっからどう考えても結局三脚に行くっぽいですよね(爆)今度の休みにでもぜひ見てこようと思います(○´3`)ノ写真ってここまで奥が深いとは思いませんでした・・・私もまだまだ勉強して行きたいと思いますヾ( ゚∀゚)ノ゙

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation