• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

楽しさの比較。

先日購入したカプチーノを使い始めてそこそこの日数が経ちました。通勤でほぼ毎日・・・続きはこちらの「最新ブログ」からどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/28 19:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 19:14
なるほどです

やっぱりカプチーノはよい車なんですね

乗りたくなってきました(^-^;
コメントへの返答
2011年12月28日 19:53
まだそこまで乗ってないですが、現時点でもかなりお気に入りです!実際に乗ってみて今だに人気がある理由が解った気がしました。
2011年12月28日 20:39
どっちもいいクルマですよね~。
ただ、カプチーノでノーマルだと2桁+α速度までですね。。。 それ以上は確実に命張ることになりますから。
以前見せてもらった動画のような911が飛んでくるクラスの事故は、カプチだと確実に棺桶です・・・

それにしてもカプチーノの塗装、赤なのに色褪せてなくて綺麗ですね。かなり高かったんじゃないですか?
私はボディしっかり、機能系そこそこ、塗装は目をつぶった(笑)んで、最近ボンネットのクリアが剥げて来ました・・・
コメントへの返答
2011年12月30日 21:56
カプチーノで3桁速度は恐そうですね・・・高速走行はあまり向いていないと思います!動画のような事になったら確実に逝ってしまう気がします。おっしゃる通りボディもサビがほとんど無くエンジンヘッドオーバーホール、クラッチ交換までしてある固体を買ったのでかなりのお値段でした!セカンドカーにしてはすでに投資し過ぎな気がします!
2011年12月28日 21:10
 多くは語りませんが、2台同時に所有することでそれぞれの良さが倍増すると思われます(*^_^*)゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
コメントへの返答
2011年12月30日 22:06
本当にその通りですね!違う車に乗る事によってそれぞれの良い所がさらに解りやすいです。これからも両車楽しんで行きます!
2011年12月28日 22:12
やはり、ぴんぽる号の剛性はスゴイですね~(^^

ウチの355は、首都高のコーナーやバンプではミシミシ言ってます(爆
コメントへの返答
2011年12月30日 22:44
本当に剛性の塊と言う感じがあります!F355は剛性がかなり上がったと聞くのですが、それでも結構音がするのですか?ちなみにカプチーノはやはりルーフがギシギシ言います!
2011年12月28日 22:26
にゃるほど・・・・

いつか軽四ほしいのですが
良いのがなくって・・・・

参考になります(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月30日 22:49
私も走りの楽しさにこだわったので選択肢は本当に少なかったです!広さや使い勝手で選ぶならたくさん種類あるんですがね・・・軽自動車は本当に手軽に乗れますよ!
2011年12月29日 0:28
どちらもポール・フレール先生が愛した名車ですね!
カプチーノはかなり刺激的な車なようですね!
小さいが故に、速く走らせるにはかなりのテクニックがいると思います。911もカプチーノも、まさにドライバーズカーですね。

タイヤも安いでしょうし、カプチーノで雪道を走るのはいかがですか?(爆)
コメントへの返答
2011年12月30日 22:59
カプチーノの維持費はとんでもなく安いです!タイヤにしてもオイルにしても、モノによってはバイクよりも安い感じです!ホイールベースが短いのでスピンしやすそうですが、かなりキビキビ走るので低速でも楽しいです!雪道走ったらすぐ回転しそうな感じですね・・・スタッドレス履いていれば何とかなりますかね?
2011年12月29日 9:18
いいですね~。
フィーリングの違う車を乗り比べられるなんて。

少し話はそれるかも知れませんが、
最近話題の「86」「BRZ」が気になっております。

水平対向の、RR、FR良いと思いませんか?
コメントへの返答
2011年12月30日 23:02
両方楽しいのでどちらに乗るのも楽しみです!トヨタ・86とスバル・BRZは今の時代にしてはかなり気合入れて造ったみたいですね!友達がモーターショーで実車を見て来たそうですが、ドライビングポジションもかなり低くてスタイルもカッコイイ感じだったそうです!スバル伝統の水平対向でFR・・・かなり楽しそうですね!機会があったら実車をじっくり見てみたいです!
2012年1月2日 23:20
おめでとうございます~

遅コメ失礼!
カプチーノ・・・いいねぇ~ヽ(^o^)丿

私もロードスターを駆ってますんで、よ~く解ります^^

どうも今のクルマには、こういった欲しい!!と思わせるクルマが無いような気がします。

P&カプチーノ・・・いい選択ですね(*^_^*)

本年も宜しくです!
コメントへの返答
2012年1月3日 9:53
明けましておめでとうございます!ロードスターも車と乗り手が一体化出来ると評判なのでかなり気になっていました。最近の車はデザイン的にも似た感じのモノが多いし、燃費のみが優先されていてあまり欲しいと思える車種は少ないですね・・・今年もよろしくお願いします!
2012年1月13日 23:24
お初です、軽自動車の楽しみのお話につい覗き込んでしまいました。

私はEKワゴンのMTと348とH2という、関連性ゼロの車たちを使っています。車重700キロ程度の自動車だと、155の格安13インチタイヤでも、スーパースポーツや3トン超のSUVでは気になる荷重移動やら、バランスやらなど全然気を使わずに同じような速度感でさらっとコーナーを通過しちゃうところがすごいと思います。私はどちらかというと相対的な速度感を楽しめば十分なので、700キロで55馬力、1400キロで300+馬力、3000キロで300馬力の感触の違いを楽しんでいます。

お邪魔しました。

コメントへの返答
2012年1月19日 19:13
ある意味すべてのジャンルを制覇したような感じのラインアップですね!EKワゴンってMTあったんですね!?しかし軽い軽自動車から重量級のハマーまで同じようにコーナークリア出来るってスゴいですね!私も重量級のコーナリングは未体験なので機会があったらぜひ味わってみたいです。

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation