• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

ぴんぽる史上最大の悲しさと金額。

非常にショックなのですが約1週間ぴんぽるがいません。もちろん過去にも車検等で1週間く・・・続きはこちらの「最新ブログ」からどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/10 01:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 1:39
「イイね!」は付けられませんねぇ(^^ゞ

せめて30諭吉で止まってくれればいいのですけどネ~( ▽|||)サー

明日は我が身・・・神に祈りますか。m(゚- ゚ )カミサマ!(爆)
コメントへの返答
2012年10月12日 20:30
本日、無事引き上げて来ました!色々チェックしてもらったらやはりKジェトロ関係のコントローラー等が不良だったようです!何とか25万くらいで収まったので助かりました!
2012年10月10日 5:54
...来ましたねぇ...

私も昨年肝を冷やしました。

でもぴんぽるさん、せめて出先でトラブったんじゃなかったことを感謝しましょう。

ぽんぽるさんのターボ君、親思いの優等生ですよ。
コメントへの返答
2012年10月12日 20:42
そうなんですよね!いつもトラブルは必ずショップまでは問題無く辿り着けるので非常に助かります!やはり愛情を持って接していれば機械もそれなりに頑張ってくれると言う事でしょうか?
2012年10月10日 6:13
ウォームアップは、冷間時にアイドリングが下がります。
私もエンジンOH後に症状が出て、Kジェトロを諦めました(涙
モーテックにするのに100万ほどかかりますが、将来的にみると安上がりかもしれません。
味は無くなっても、速いし燃費が良いし不安が無くなるので良いかもしれませんよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月12日 20:49
私も真っ先にフルコン化が浮かんだのですが、ショップの方と相談し、金銭的にも今はちょっと微妙な時期なので通常修理にしました。しかし、パーツの値上がり等を見てるといつかはモーテックを導入しなければならないのでしょうね・・・
2012年10月10日 6:50
う〜ん
これまで掛かった金額を考えれば驚異の耐久性ですね
とはいえハッキリしないのが精神衛生的にキツイですね
これで直ることを祈りましょう
コメントへの返答
2012年10月12日 20:53
本日やっとショップから引き上げて来ました!やっと直ったので嬉しくてたまりません!原因不明の数日間はかなりキツかったです・・・これでしばらくは安心出来ます!
2012年10月10日 7:10
原因が分からないと言うのが困りますね…。
小生も一昨年、昨年の夏季限定、2シーズン悩まされた症状がありましたが…。

しかし、この10年殆ど修理費用が掛かっていないというのも驚きを越えてかんどうものですね(^ ^)
やはり20年経てば必ずどこか壊れます^^;
修理完了のブログUPを楽しみに待っております♬
コメントへの返答
2012年10月12日 20:58
やっと本日完治して引き上げて来たのですが、やはり原因の解らない数日は不安で仕方なかったです。おっしゃる通りこれだけ長い付き合いで修理費がほとんどかかってなかったと言うのは驚きですよね!近日中にブログ更新しますのでよろしかったらぜひご覧下さい!
2012年10月10日 10:35
わたしも今年になっから諭吉様が飛んでいきます。
距離、年式でメンテナンスもかさみますね。
コメントへの返答
2012年10月12日 21:08
愛車と楽しい時間を過ごすためには仕方のない出費だと解っているので、まったく問題は無いのですが今回はちょっとタイミングが悪かったです・・・しかも来年は車検も控えているので気合入れて仕事しないといけませんね!
2012年10月10日 12:36
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
まぁ、乗ってるといろいろ、ありますねぇ冷や汗
私なんか、ミッションオーバーホール、二回やってますからげっそり
あっ、前のナローもいれたら、合計三回冷や汗(爆死)
これからも、可愛がっていきましょう指でOKウィンク
コメントへの返答
2012年10月16日 16:01
ミッションオーバーホールを3回とはスゴいですね!やはり30年もポルシェに乗り続けていると色々あるのでしょうね!私も今後も色々経験出来ると思うと楽しみだったりちょっと怖かったりしますが、今後も可愛がって行きます!
2012年10月10日 12:46
こんにちは、実は僕もウオームアップレギュレーターやってます。
加速すると、マフラーから黒煙が吹き、また、なんかガソリンくさい・・・
たった1枚の中の金属のふたのクラックなのに、アッセンブリ交換ですよね(ToT)
あのときの記憶がよみがえりました・・・
早く戻ってくるといいですね。
ちなみに僕は全部、定番トラブル治しましたから、エンジン、ミッション、オイルライン、オイルタンクなどなど、また外装の小傷拾いオールペンなどなど、古い車ですが中身はほぼ新しいです(^_^;)
でもポルシェ大好きな僕でした。
がんばりましょう、残念ですが。なっただけにお気持ちお察しいたします。
部品来るとすぐ治っちゃうんですよね・・・930ターボのレギュレーターとの、二個一も確か可能ですよ・・・
コメントへの返答
2012年10月16日 16:11
私はコントローラー系だったせいか、黒煙等の症状は無かったのですが同じようにガソリン臭はありました。KEジェトロ自体は安く済んだのにコントローラーのおかげで似たような金額に・・・一通り直すとやはりさらに愛着が湧くのでしょうね!私も今後は同じように色々出て来ると思いますが、頑張って直し続けたいと思います!
2012年10月10日 13:13
こんにちは
恐ろしい金額ですね。
流石にDIYでも安く抑えられないです。

ウチは近頃故障が少なめな分、
次に何か来るのではないかと
予算を積み立てるか検討中です…
コメントへの返答
2012年10月16日 17:08
このクラスの金額が突然来ると面食らいますよね・・・しかもタイミング悪く、金銭的に微妙な時期だったのでちょっと困りました。乗り続けていればいつかはあちこち手を入れるのは当然なので今後もこう言う時用にもっと予備資金を作っておこうと思います!
2012年10月10日 13:35
はじめまして。

964ターボ初心者のワタシには震えが来る程おそろしい数字です、、、でもいつかくるんですよね、、、恐ろしい!これ以上の故障拡大がないことをお祈りしています!
コメントへの返答
2012年10月16日 17:18
初コメントありがとうございます!おかげさまで25万ちょっとで済みました!確かに金額だけ見ると結構な金額ですが、長年乗っていてこれだけの金額と考えるとかなり低費用で楽しめる車だと思います!今まで全然大きい金額の修理が無かったので油断して予備費用を仕事に組み込んでしまったのが失敗でした・・・やはり多少の金額を用意しておくのは大事だと思います。
2012年10月10日 20:20
安く済むと思ってた後のカウンターは効きますよね(^^;

私は、逆のケースがほとんどなので、あまり精神的ダメージは受けてませんが(^^
単発トラブルではエアコン修理の40諭吉が今までで一番高かったです(>_<
でも、走る部分では大きなトラブルが無くて助かってます(^^
コメントへの返答
2012年10月16日 17:35
そうなんですよね・・・最初からこの金額で行ければそこまでのダメージは無かったのですが、ショップの方が「まだ決定ではない。」と言っているのに勝手な思い込みをしてしまったので、余計にダメージがありました!年式考えれば超優秀な維持費だと思いますし今後も頑張って直して行こうと思います!
2012年10月10日 23:31
うちのも1年前に同じ症状になり、調べたらウォームからガソリン吹いてました。
そのまま1時間走っていたので炎上しなくてよかったです。

結局Kジェトロでの出力限界までいっていたのでモーテック化しました。

修理中の寂しい気持ちよく分かります。
ぴんぽる、早く帰ってくるといいですね。
コメントへの返答
2012年10月16日 17:43
おかげさまで先日引き取って来ました!25万ちょっとで済んだので助かりました!やはりこの時代の制御システムにはいつか限界来るみたいですね・・・私もそのうちモーテックに行く日が来るのでしょうね!
2012年10月11日 6:10
30万コースは痛いですねぇ

でもこれでまた暫くOKですからねー!
コメントへの返答
2012年10月16日 17:51
今の時期に突然この金額は結構キツいモノがありました!原因がきちんと判明して完治したので安心しました!今後も色々あると思いますが頑張って直しますよ!

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation