• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

空冷ポルシェをお考えの方はご注意を!

最近空冷ポルシェをお探しの方々から「良く車屋で「もう空冷ポルシェは今が底値で・・・続きはこちらの「最新ブログ」からどうぞ!
関連情報URL : http://pinporu.xxxxxxxx.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/26 12:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年12月26日 13:44
まいどです~( ^-^)

いいアドバイスですね♪

旧車は、どれも、好きでないと、乗れませんよね(^-^;) 特にポルシェとかは。

928は、ある意味、911より、手強いと思いますわ(@_@) 部品の供給や、パーツ代が(‥;)

コメントへの返答
2013年12月26日 14:03
維持費の事書くの忘れてました・・・アドバイスありがとうございます!確かに928は911よりも圧倒的に現存台数が少ないので中古パーツやデータ持っているところも少ないのでしょうね・・・いい車なのに残念です。
2013年12月26日 14:09
まいどです~( ^-^)

ポルシェ仲間に、928乗りの方が、3人 いはりますわ(^_-)

いいクルマですが、エンジンの発熱量がすごくて、パーツがすぐにダメに、なるみたいです。
928GTS エクスクルーシブなんかは、ポルシェターボ並みの新車価格でしたから、使ってるパーツが 高い(@_@)しかも、なかなか無いようです(´`:)
コメントへの返答
2013年12月26日 14:38
日本では不当に安値で取引きされていますが、新車価格はとんでもない金額でしたもんね!当時、ポルシェが911からフラッグシップを928にしたかったため気合いの入れようがスゴかったと聞いています。ポルシェがそこまで気合い入れて造りゃ当然凝った造りになりますよね・・・
2013年12月26日 14:58
底値といえば言えるのでは?

年ごとに程度の良い個体は減少し上限は上がってます。
でも、程度の悪いものは年々確実増加(皆さんのりますから確実です)していますし。
また純正パーツの生産が終了していて補修パーツも、サードパーティ生産に頼るようになってきています。
20年を超えた車ですから、、、今でしょ!
来年はパーツがなく、探し回ることになるかも…
コメントへの返答
2013年12月26日 15:31
何か文章が解りにくくて失礼しました!話の内容から程度の良い、悪いに関わらず全部下がっている的なニュアンスだったので・・・あくまで私個人がそう感じただけかもしれませんので申し訳ありません。確かにパーツも値上がりもしていますし、なかなか今後も苦労させられそうですね!
2013年12月26日 16:39
車屋さんの口車に乗らないように注意が必要ですね(^_^;)
車業界のウラの顔を垣間みた経験があるので、それ以後は話半分で聞くようにしています。

私見ですが、同業者(ライバル社)の悪口を声高に吹聴するトコはまず信用できませ〜ん(^_^;)
(自己の正統化のためと、顧客の囲い込みの為に言ってる事が多いので)
よっぽど懇意にしていて、オフレコで。ってのは別ですがネ(笑)

もう、随分の昔の話ですが、高い勉強代でした(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月26日 17:20
自分の店の売り上げしか考えないお店はものスゴい勢いで良い事だけをアピールして来ますよね・・・ちゃんと悪い事も説明して納得してもらった方が絶対にお互い気持ちの良い取引きが出来ると思うのですが・・・
2013年12月26日 19:07
空冷乗りが増えるのは嬉しいことですが、甘い考えや軽い気持ちでオーナーになってほしくないですね。
まずは、ぴんぽるさんのような方と知り合うことと、良いショップさんに出会うことでしょう(^^)
できればオーナーになる人もある程度、勉強してもらえたらと思います。

コメントへの返答
2013年12月26日 19:22
軽い気持ちで良く解らないままに手を出してとんでもない事になっている方はたくさんいますよね・・・おっしゃる通り、勉強不足なまま手を出す車ではないと思います!お褒めの言葉ありがとうございます!私も未来の仲間のために出来る事、知っている事はすべてホームページや実際の話で公開していますが、解って頂けない方にはどう説明してもやはり解って頂けないみたいですね・・・
2013年12月26日 19:46
結局安いものには安い理由がありますからね
無理して買って維持できずに手放すってパターン
はよくある事です
乗るなら後で「乗って良かった」と言ってもらい
たいと私も思います
確かにネットの世界はデマや誤解が溢れてます
「フェラーリは年間100万かかる」とか(笑)
コメントへの返答
2013年12月27日 16:34
せっかく高いお金を出すのですから良い思い出を作って欲しいですよね!「フェラーリの年間維持費は100万円」は有名ですよね!ポルシェも同じような事言われますが、何したらそんなになるんでしょう?

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation