• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

共通する感覚。

個人的な感想ですが、1980~2000年くらいまでの車は似たような感覚がします。自身で所有した事が無い車でも、何となく懐かしい感じがするのは私だけでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/15 20:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 6:46
わかる気がします
あの頃は皆んなどれだけ無理をするか的な感じで車にお金をかけていましたね(笑)
コメントへの返答
2016年9月17日 18:05
スゴい人は離婚して家売って、車にお金かけてましたね!みんな愛車をイジるのに命かけていた気がします(笑)
2016年9月16日 13:11
ご無沙汰しております〜私見ですが、70年代まで?車は鉄で出来ている(バンパーとか)感じでしたが、80年代からウレタンバンパーなど、内外装ともにゴムやプラスチックで出来ている車が増えた気がします。(故に経年劣化から長持ちさせるのが難しく車が残らない?)鉄は錆を落として再メッキ出来ますが、劣化したプラスチックやゴムは再生するのが難しいですからね・・・プロフィール写真良いですね!羽田空港ですか?
コメントへの返答
2016年9月17日 18:08
こちらこそご無沙汰しております!お褒めの言葉ありがとうございます!おっしゃる通り羽田空港です。確か、ドライブしてたらなぜか羽田空港でご飯する事になって、空港行ったは良いけど、すっごい閑散としていて落ち着かなかった記憶があります。おっしゃる通り、プラスチックや樹脂、ゴムパーツは再生出来ませんから交換しかないんです。しかも、この年式の車はパーツが高くなっていて困ります。

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation