• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

不機嫌モード。

ぴんぽるがそろそろ「高速乗ってないから不機嫌モード。」に突入しそうな気がしたので、高速クルージングに行って来ました。友達とかには「何で調子が悪くなるとかって解るんだ?」と言われる事がありますが、これは車好きならではの能力な気がします。音とか振動とかで何となく察知しているだけなので「何で?」と言われるとちょっと困ります・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/10 21:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年11月10日 22:52
こんばんは、ぴんぽるさんの仰る意味が何となく判る気がします。我が家の911も街乗りメインだとだんだんご機嫌が悪くなります(笑)回転を上げなくても、高いギアで高速を何時間か連続で走ると車が喜んでますね?!車=機械って設計者が想定した理想の走り方(回転域や負荷)があるように思うのですが、今の日本だと随分そこから外れてしまっていて、やはりサーキットに持ち込む(限界で走るのでは無く、合法的に200km以上の速度で走って上げる=車の為に)必要があるのかも知れませんね。
コメントへの返答
2016年11月11日 22:22
こんばんは!「何で解る?」とか「何が悪い?」と言われると、言葉やデータでは表せない感覚の世界だと思います。同じ4000回転でも2速と4速では使う部分と言うか、負荷みたいなモノが違うのではないかと思います。
2016年11月11日 8:21
クセというのは素晴らしい表現です
これから使わしてもらいましょう(笑)
コメントへの返答
2016年11月11日 22:23
お気に召して光栄です(笑)たまにしか出ないし、別にそこまで悪い事でもないのでこのような表現になりました。

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation