• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

高圧洗浄機のリスク。

高圧洗浄機は勢い良く水が噴射されるので、ボディを擦る事無く汚れを落とせて非常に便利なのですが、塗装のヤレが進んでいる車に使うと塗装が剥がれる可能性があります。また古い車の場合は、塗装のヤレと同様にゴムモール等の劣化も進んでいる可能性が高いので、高圧洗浄機の水圧によって水漏れが進んでしまう場合があるので使う車によってはそれなりに距離を離して使った方が安心だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/04 15:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年10月4日 15:30
私はそれで456のボンネットのクリアを剥がしました。(T-T)
コメントへの返答
2017年10月16日 16:17
解ります(笑)私はオールペイントの下準備等で、クリアや塗装を剝がす作業に利用する時もあります。
2017年10月4日 19:21
高圧洗浄機は足回りしか使ってないですね(笑)
コメントへの返答
2017年10月16日 16:21
距離を離せばボディに使っても問題無いのですが、距離を取るなら普通に洗った方が良い気がします(笑)
2017年10月6日 12:12
997に乗ってたときケルヒャーを買って洗車してましたが、知人から「取説に高圧洗浄機で洗わないこと」と書いてあると指摘を受けました。
たしかに997の取説にそう書いてあり、以降はケルヒャー封印です(汗
コメントへの返答
2017年10月16日 16:24
997の説明書にはそんな事が書いてあるんですか!?過去に「高圧洗浄機で洗ったら塗装剥げたぞ!」と言うようなクレームでもあったのでしょうか?

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation