• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

私だけでしょうか?

私だけでしょうか? これは今年の2月くらいの大雪の時の写真なんですが、私はこんな状況でも走れる限りぴんぽる乗ります。ちなみにこの時は乗りたくて乗ったんではなく、出先で大雪になってしまい仕方なく乗って帰ってきました。ちなみにみなさんの車に乗る頻度はどのくらいなんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/04 14:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 14:32
GT3RSで積雪15センチで乗ったことありますよ。

コメントへの返答
2008年6月4日 15:11
15センチですか!?(・∀・;)何かイメージ的にラッセル車みたいな感じになってしまうような気がするんですが普通に走れるものなんでしょうか?RSの車高で15センチはすごいです!
2008年6月4日 14:50
赤は良い天気やポル仲間のツーリング意外出動する事は有りません。
黄色は良い天気または遠乗りですかね~

普段それ以外は殆ど軽なんですf(^_^;
コメントへの返答
2008年6月4日 15:10
やっぱりセカンドカーあると便利ですよね?私も駐車場に余裕があれば軽とか欲しいと思います!とりあえずコインパーキングに停めれる足車があったら便利だなぁって思う事が多々ありますよ(笑)
2008年6月4日 15:01
 随分お友達増やしましたね~。

私もSpiderさんと同じく、雨の日は乗りません。
フロントスクリーン・シールがダメで、冗談でなく雨漏りします・・・(汗)
コメントへの返答
2008年6月4日 15:07
みなさん同じ車好きと言う事で仲良くしてもらってます(・∀・)スクリーンシールと言うと窓のところに入ってるゴムみたいなのでしたっけ?確かに雨入ってきちゃうと車が車なだけに危ないかもしれませんね(・∀・;)
2008年6月4日 15:24
15センチ積もっている上を走ったのでなんともありませんでした。ちょっとはすべりましたけど。
変な書き方してすみません。
コメントへの返答
2008年6月4日 17:08
とんでもないですわざわざ訂正ありがとうございますでもどの道積もってる上でもスゴいと思います!
2008年6月4日 16:37
雪、ナメぢゃいげねぇ!って青森の友達が言ってましたよ。
雪の日は家でおとなしく。

はじめてチェーン巻いた時の事、四苦八苦して取り付けて、走ってみて意外に静かなもんだと思ったら、ミラーに外れたチェーンが両サイドそろって映ってたのはショックだったです。
コメントへの返答
2008年6月4日 17:11
今聞くと笑い話なんでしょうけどその時はスゴいショックだったでしょうね私も初めてチェーンつけた時はご丁寧になぜがサスペンションまわりにからまってめちゃくちゃ大変な事になった記憶があります
2008年6月4日 20:21
北海道ながら交通機関が麻痺して仕事に行けなかった事がありますね^^; ラッセルどころか埋没ですよ…

それでも果敢に乗り込みましたが住宅街から出られないのでガレージに引き返しました。それすらも大変でした…圧雪なら大抵の道は走行できますが、降りたては無理ですよね><
コメントへの返答
2008年6月4日 20:47
埋没ですか(´Д`;)やっぱり北海道は雪のレベルが違うんですねそんなスゴい量の雪降ったら車に積もった雪の重さで超シャコタンになりそうですね
2008年6月4日 20:31
楽しそう!

スタッドレスで出かけたい。
コメントへの返答
2008年6月4日 20:49
私も駐車場出るまでは楽しかったんですが幹線道路が高さ10センチとかのわだちになっちゃってるの見た瞬間に泣きそうになりました
2008年6月4日 21:20
PCにGT3で履けるチェーンありますか、とメールして、ありませんと返信があり、乗らないようにしました。
行っても帰ってこれないかもしれないので。スタッドレス貯金始めようかなと。
コメントへの返答
2008年6月4日 21:45
確かにGT3に履けるチェーンはなさそうですよね(笑)リアエンジンだからトラクションは普通の車よりはかかるんでしょうがトラクションかかるって言っても限度ありますもんね
2008年6月4日 22:12
初コメントです。
さすがに・・・北海道では圧雪+アイスバーンなので冬は乗ったことがありませんでした。Fブレーキのダクト?!も低すぎて心配の種でしたね。

この位~雪が降ると空冷エンジンの冷却効果も高いかな?(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:08
めちゃくちゃ冷却効果高かったですよ(笑)と言うかむしろオーバークールくらいの勢いです!ブレーキダクトが低いとすぐ雪で詰まっちゃいそうですよね(・∀・;)
2008年6月4日 22:14
911を購入して間もなく雪が降ったことがありました。
ショップの人から、911はRRだから雪は全く大丈夫ですって聞いていたので、
乗り出したら、ハンドルがアンダーどころか全然曲がりましェ~ん。
下り坂だったら、全く引力に逆らうことはありません。
で近所の人に押してもらって漸く車庫に戻ったことがあります。
以来、雪の日に乗ったことは…ありません。
ホントに大丈夫なのォ???



今は…2代目の911が納車になったばかりなので、1日10分でも乗りたいっす!!
コメントへの返答
2008年6月5日 15:10
本当にちょっとの間でも乗りたいですよね!確かに雪の日の下りは引力にすら逆らえないですよね(;∀;)そのショップの人は何を根拠に大丈夫って言ったんでしょうね?積もらない程度の雪なら大丈夫って事でしょうか?(笑)
2008年6月5日 4:58
雪の日に乗るの凄いですね!

基本晴れしか乗らないのですが、途中で雨になることが多いです‥‥
洗車しても雨降るし‥‥?
コメントへの返答
2008年6月5日 15:11
気持ちわかります!洗車してすぐ雨降ったりした日にゃ本当にへこめます・・・私はなぜか洗車直後の雨に合う事が多いです(;ω;)
2008年6月5日 12:10
雨の日は乗らないです。
出先途中で降られたら場合は仕方ないですが、そんな時は帰ってから直ぐ洗車です。(笑)
コメントへの返答
2008年6月5日 15:13
確かに出先で降ってきてしまったらもうどうにもならないですよね?私も雨に降られたらすぐ洗車したいんですけれども今のガレージに水道ないんでできません(・A・)ガレージ付の家が欲しい今日この頃です(笑)

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation