• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月03日

普段はあまり見ませんが・・・

普段はあまり見ませんが・・・ 普段はあまり見る事のないぴんぽるの下回りをこうして見るとエンジンの複雑さを実感させられますね!私は自分でエンジンを組んだりできないのでこんな複雑なエンジン回りを自分でメンテできる人は本気で尊敬します!私も自分で多少の事はできるようになりたいんですがオイル交換くらいしかできないです。それ以上の事ができるようになるには次は何から覚えたらいいんでしょうね?こういう整備等をプライベートでやっている方の意見をぜひ聞いてみたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/03 07:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2008年7月3日 8:25
ボクは空冷フラット6を裏から見ると、その位置の低さにビックリします。後ろにあること自体変ですけどね。

コメントへの返答
2008年7月3日 16:11
何日か前のHPのブログにも書いたんですが覗き込むとエラい低い位置でびっくりします。タバコの箱置いて写真撮ったら本当に低い事がよくわかりました(・∀・)
2008年7月3日 9:40
シンプルな作りとかよく聞きますが素人の僕にとってはハイテクなモノがいっぱい付いててチンプンカンプンです。
コメントへの返答
2008年7月3日 17:53
全然シンプルじゃないですよね(笑)でも最新の電子制御とかないからまだシンプルなんでしょうか?
2008年7月3日 10:30
こんにちは~!出来ることからやるのが一番ですね。オイルとプラグ交換はなんとか自分でやってました。一度セルモーターがいかれて自分で脱着しましたがドキドキでした(笑
コメントへの返答
2008年7月3日 17:55
オイル交換は何とかできるんですがそれより複雑なのはめちゃくちゃドキドキします(・ω・`)リレーの交換もしたことあるんですが「ショートしたらどうしよう?」とか思って怖くてしょーがなかったです(笑)
2008年7月3日 11:39
こんな狭いスペースにぎっしり部品が詰まっているんですから良く設計されたと思います。しかし、クラッチ交換となるとエンジンを下ろさないと出来ない所が泣き所ですね。前の911の時、修理工賃が高づくので自分でやって見たいと思った事がありましたが知識不足と場所が無くであきらめました。
コメントへの返答
2008年7月3日 17:57
場所も重要ですよね…屋外の貸駐車場なんて作業終わらないとパーツ盗まれそうですし…(・ω・`)私は知識ないので最初からやりませんが(笑)
2008年7月3日 12:32
こんにちは ぴんぽる さん

オイル交換だけでも凄いデス!!!

そろそろ暑くなってきたのに
エアコンが効きません。
2月の車検時にガスを入れてあるのに
効かないって事は、壊れてる!?
コメントへの返答
2008年7月3日 17:58
ガスがすぐ抜けちゃうくらいあちこち漏れてるか、コンプレッサーが作動しないって言うのがエアコントラブルでは多いみたいですよ!本格的に暑くなる前に直るといいですね!
2008年7月3日 14:59
整備できる人って凄いですよね~

ネジ外したは良いがどれだか分からなくなって、最後にこのネジ余ったってタイプです(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月3日 18:00
昔ラジコンとか作ると確実にありえないくらい部品余りました(笑)実車でやると命の危険があるので知識がつくまでできないですね(・ω・´)
2008年7月3日 18:36
僕はプラモデルですらいっぱいいっぱいですね^^;
しかも公道を走るものを触るって責任の大きいことですよね…すごいですよね、ホント☆
コメントへの返答
2008年7月3日 19:31
一歩間違えると命にかかわりますもんね(・ω・`)私もプラモデルはわけわからん部品はつけなかったりします(笑)
2008年7月3日 19:41
こんばんは♪
自分もたまに、ジャッキアップして♪お腹、確認します!
見ているだけで…時間が知らないうちに、経っています(笑)
コメントへの返答
2008年7月3日 19:45
ぶっちゃけ見てると楽しいですよね!別にいじれるわけではないんですがなぜか楽しい気分になります(・∀・)
2008年7月3日 21:18
整備が出来るともっと愛車が好きになるでしょうね。
自分でいろいろやってみたいと思う気持ちはあるんですがなかなか・・・
オイル交換だけでもたいしたものだと思いますよ。

コメントへの返答
2008年7月4日 1:02
確かに整備とかできなくてもこれだけ気に入ってるんだから実際にメンテナンスできたらさらに愛着沸きそうですよね!(・∀・)
2008年7月3日 23:28
それなら、
GGZに弟子入りするのが良いですよ!
だって、常識人のオイラですら...
コメントへの返答
2008年7月4日 1:04
そんなにGGZ(誰かの名前でしょうか?)ってスゴいんですか!?昔は車好きな先輩とかに色々教えてもらったりしたんですが今は身近にそう言う人がいないんですよね(・ω・`)
2008年7月4日 3:55
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

ちなみに僕もポルシェのエンジンと普通の車より複雑だと思いますひらめき

今までの車がFFかFRだったので、エンジンのイメージが想像つきますけど、ポルシェってエンジンルームを見ても具体的なイメージがよくわからないんですよね
??(゜Q。)??

ぴんぽるさんのように自分でオイル交換ができる事はスゴイと思いますわーい(嬉しい顔)るんるん
とりあえず、私ができるのは、タイヤのチェックぐらいです冷や汗
コメントへの返答
2008年7月4日 6:51
そんな大した事はできないし実際には汚れたオイル捨てるの面倒なのでいつもショップにまかせるので大した事ないですよ(笑)昔は自分でやってましたがポルシェはオイルが10リッター以上余裕で出て来るのでとてもじゃないですが自分で捨てられないです(´Д`;)

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation