• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんぽるのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

元気に走って元気に壊す!?

最近お客さんからのエンジン積み替えの相談が増えています。やはり系統としてはスポーツ系の車が多いのですが、みなさん共通して言えるのが「エンジンブローをまったくネガティブに捉えていない。」と言う事です。個人的な考えですが、旧車は「元気に走って元気に壊す!」くらいの気持ちで良いのではないかと思っています。「壊れないように壊れないように・・・」とビクビクしながら低回転ばかり多用して乗っていたりすると、機関の隅々までオイルが循環しないので壊れたりしますのでほぼ意味がありません。逆に「壊れたら直せばいいや!」くらいの気持ちで、定期的に全開にして機関の隅々までオイルを循環させてあげた方が機械にも良いですし、オーナーさん的にも楽しいと思います。
Posted at 2018/05/24 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13141516 17 1819
20212223 242526
27282930 31  

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation