• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんぽるのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

正しいオイル交換サイクル。

「自分の愛車のオイル管理は完璧です!」と言える方は非常に多いですが、「愛車とセカンドカーのオイルは完璧です!」と胸を張って言える方は意外と少なかったりします。「セカンドカーは軽自動車だし、近所のちょい乗りくらいしか使わないからまだ大丈夫だろう・・・」等と言って、5000km以上オイル交換しなかったりしているなら注意が必要です。セカンドカーで1番多い「近所への買い物。」や「近場の通勤。」と言う使い方はまんま「長時間のアイドリングや低速走行の繰り返し。」に該当します。ちなみに「職場まで10分だから近いけど、渋滞した事ないからシビアコンディションにならない。」と思っている方は間違っていますでご注意下さい。ちなみに「職場まで10分だから近いけど、渋滞した事ないからシビアコンディションにならない。」と思っている方は間違っていますでご注意下さい。渋滞が無くてそれなりの速度で走ったとしても、エンジンが完全に暖まらない状態で止めるとエンジンオイル内の水分(結露)が抜けず、これが原因でスラッジが発生します。不完全燃焼によるガソリンの燃え残りの混入量も増加するため、「渋滞なしで近場までの運転。」は完全にシビアコンディションなのです。ちなみにメーカーや車種によってコンディションによるオイル交換時期は違いますので、気になる方はメーカーにお問い合わせ下さい。
Posted at 2018/08/26 12:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
5 678910 11
12 13 141516 17 18
1920 2122 2324 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation