• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんぽるのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

解りやすいイメージ。

現在、日本の中古車市場は走行距離が非常に大きなポイントとなっています。いかにきちんとメンテナンスをされていて、適度に走行していたかが1番重要なのに、走行距離が少ない車と言うだけで程度が良いとされています。それを説明してもあまりピンと来ない方が多いようです。先日ある車仲間とこの話をしていたら「細かい単位で説明してみたら?」と言う重大なヒントを頂きました。例えば20年前の車で走行距離が15万kmだったとします。。趣味車は毎日乗ると言うケースは少ないので週単位にしてみると週147km。1週間に1回、片道70km程度のツーリングに行っているイメージです。個人的な意見ですがこうやって週や日にしてみると月や年単位よりもかなりイメージがしやすくて解りやすいように感じます。これからはこの方法で今までよりももっとイメージが鮮明に伝わると嬉しいですね!
Posted at 2014/03/27 17:29:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

またヤリ過ぎました。

ご存知の通り私は自分でもイヤになるくらいに凝り性です。自分の車に搭載するとなると、どんなジャンルでも自分が納得行くまでのクオリティを求めます。最悪な事に市場に出回っているモノで満足出来ないとゼロから材質、作成方法からすべてにおいてワンオフで作成してしまいます。今回も室内にちょっと華やかさが欲しくなったのでメーターやダッシュボードにアルミでパネルを作ってみました。アルミから削り出し、ボディと同色で作成したらとんでもない金額になりました。市場では3~4万円で出回っているのに約9万円とのかなりの高額に!金額と時間を考えるとまたヤリ過ぎてしまったと思いました。何か最近ちょこちょことイジり始めてしまっていますので、今後は加速しないように注意しようと思います。
Posted at 2014/03/13 12:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

意味不明な魅力。

突然ですが、私は実はスズキ・スイフトスポーツが大好きだったりします。走行中にすれ違ったり、駐車場等で停まっていたら「お!カッコイイ!」と思うくらいに好きです。現行も旧型も両方カッコイイと思いますし、走行性能もかなりのモンです。何回か乗った事がありますが、あのコクコクと気持ちの良いシフトフィーリングやあのデザインが私のツボにはまりまくっています。さて、ここで「そこまで好きならなぜ買わない?」と言う疑問が沸いて来ると思います。乗ると毎回「やっぱり良い造りだなぁ・・・」と思いますし、見れば「カッコイイ!」と思うのですがなぜか自分で所有しようとはならないのです。これは私自身もまったく意味が解らないのです。買わないクセに見かけると目で追うくらいに好き・・・いつかこの意味不明な魅力の原因が解る日が来ると嬉しいです。
Posted at 2014/03/01 15:37:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオも終了。 http://cvw.jp/b/396823/48658910/
何シテル?   09/16 18:06
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation