• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんぽるのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

気が付けば同じ場所・・・

昔と違って今のスマホのナビは非常に精度が高いのでメインで使う事が多くなっています。ぴんぽるはセンターコンソールにクリップで挟み込むタイプを使っています。使っているスマホが頑丈で重いタイプなので、エアコンの吹き出し口等に固定するタイプでは重さに耐えられないのでこのタイプにしました。クリップも強力でスマホを固定した状態でもズレたりしないので非常に使いやすいです。そして写真を撮って気が付いたのですが、この場所は昔流行った自動車電話が良く搭載されていた位置です。たぶん自動車電話の時代は1985年とかだと思いますので、33年が経過した2018年の現在に同じ場所に電話が装備されているのがちょっと不思議な感じがしました。
Posted at 2018/05/07 23:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

環境の違い。

先日遊びに来られた業者さんから、「しかしどの在庫車もスゴい程度良いですね?機関維持も大変でしょう?」とのコメントを頂きました。この業者さんは当方と同じように旧車のスポーツモデルをメインとされているので、同じ苦労を共有出来る数少ない仲間なのです。おっしゃる通り日中に渋滞が発生する市街地での店舗だったら、かなり機関維持に苦労すると思います。しかし私は住んでいるところが行楽地のようなモノなので、渋滞とはほぼ無縁な生活を送っています。「在庫車の機関維持走行。」と聞くと仕事臭がスゴいですが、私の場合は「楽しい車でワインディングをドライブ出来る。」と言う、ただの趣味に変換されるのです。このような状況なので、「機関を守るために走らないといけない面倒な仕事。」と言う意識がまったく無く、むしろ「出来るなら毎日乗りたい!」くらいの勢いなのでスケジュールもきちんと守れるのです。
Posted at 2018/05/04 13:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

4ドアクーペでSUV?

先日開催された、北京モーターショーでメルセデスベンツがマイバッハのSUVを初公開したそうです。画像をご覧頂くと解るように、このジャンルでは珍しいセダンタイプのボディを採用しています。別画像を見ると解るのですが、リアにはトランクを備えているっぽいので「セダン風」では無くてきちんと「セダン」として使えそうな感じです。最近は「4ドアクーペ」等と言う「どっちなんだよ?」と言いたくなるようなボディタイプが増えて来ていますが、こちらのコンセプトカーもかなり色々な要素が入っているように思えます。
Posted at 2018/05/04 00:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

意外と知らない。

意外と知られていない事実の1つに「バッテリーの交換時期。」があります。雑誌やメディアで「エンジンスタート時にセルを回して回りが弱かったら交換。」や「ヘッドライトが暗くなったら交換。」等と推奨しているせいか、「セルやヘッドライトが暗くならない限り交換しなくても大丈夫!」と思っている方が多数いますがこれは大きな間違いです。私も今まで1回しか経験がありませんが、セルやヘッドライトが弱くなるどころかエアコン、オーディオ全開でエンジンを切るまで普通に乗れていた車が、突然何の反応もしなくなるのです。バッテリートラブルは比較的メジャーなトラブルなので色々な情報が入って来ると思いますが、ぜひ「ダメになる時は突然ダメになる事もある!」と言う事を覚えておいて頂ければと思います。ちなみに私が行っている予防策は「充電器で定期的に充電する。」と言うモノです。最近の充電器はバッテリーにつなぐと、そのバッテリーがまだ使用可能かどうかも調べてくれるのでオススメです。
Posted at 2018/05/02 23:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

極限まで頑張ってくれた結果。

先日交換したぴんぽるのファンベルトセンサーですが、外したセンサーを見てメカニックと愕然としました。右が新品センサーなのですが、プーリーの磨り減り方がとんでもない事になっています。右側の新品(右側はカレラ用なので、ちょっと形は違いますがプーリーの大きさは同じです。)とくらべると大きさが半分以下になっているのです。メカニックも「今までに何台も交換して来ましたが、ここまで減っているのを見るのは初めてです。って言うかこんな状態になるまで保つモノなんですね・・・」と驚いていました。さて、突然ですが久しぶりにミーティングを開催しようと思っております。ここ数年忙し過ぎて何も出来なかったので久しぶりに開催しようと思うのですが、何しろ毎回変なタイミングで道路が混んだりPAが閉鎖されたりするのでちょっと日取りを考えてしまいます。何か良い案のある方は、ぜひお気軽にメール等でご意見をお寄せ下さい。
Posted at 2018/05/01 13:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオも終了。 http://cvw.jp/b/396823/48658910/
何シテル?   09/16 18:06
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13141516 17 1819
20212223 242526
27282930 31  

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation