• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんぽるのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

転ばぬ先の杖。

たまに「タイミングベルトなんてそんなに簡単に切れるモノじゃないから、そこまで慌てる必要は無い。」と言う方もいますが、私はまったく反対の意見です。特に私の周囲にある旧車と呼ばれる車達は、「転ばぬ先の杖。」的なメンテナンスが非常に重要だと思います。最新車は転んだ時のダメージは金額だけで済むのですが、旧車は転んだ時のダメージが廃車に直結する可能性があるのです。旧車にお乗りの方はみなさん自身の拘りや好みを最優先した結果現在の愛車に辿り着いたのだと思いますので、ぜひメンテナンスも早めにする拘りをお持ち頂ければと思います。
Posted at 2018/08/23 16:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

個人的には反対。

先日、ある旧車に乗っている友達から「個人カーシェアサービスがあって、自分の車をレンタルすると愛車の維持費くらい稼いでくれるみたいだけどどう思う?」と相談されました。調べてみると「Anyca(エニカ)」と言うアプリらしいのですが、車のオーナーさんと車を借りたい方の間を仲介するような感じになっていました。もちろん保険等も完備されており、借りる側も貸す側もまったく問題が無いように思えるのですが個人的にはリスクとリターンがまったく釣り合わないように感じました。もちろん私は金額がいくらだろうとまったく貸す気はありませんが、誰が乗っても故障が発生する可能性の低い最近のATモデルとかだったらこのアプリを利用する価値はあるかもしれません。「家族用の足車があるけど、月に1回くらいしか使わないから他の日は貸し出して維持費を軽くしたい。」等とお考えの方は、説明会等もやっているみたいなので話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2018/08/21 18:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

気持ちは解る。

先日、ある車仲間から「2ドアのマツダ・ランティスを見たんですけど、ランティスって2ドアありましたっけ?」と言う質問を頂きました。色々と調べてみたのですが、ランティスは5ドアのハッチバックタイプと4ドアセダンタイプの2タイプのボディしかありませんでした「マニアな方が好む車だから、ワンオフで2ドアに改造した固体かなぁ?」等と思っていたのですが、ある疑問が浮かびました。その疑問とは「その車は本当にランティスだったのか?」と言う事です。ランティスもマニアックですが、ランティスにそっくりなさらにマニアックな1台が存在するのです。その名は日産・NXクーペ。ちなみにNXクーペは個体数がほぼゼロに近いので、探すのであればランティスの方がまだ探しやすいと言えると思います。まぁどちらにしても20年以上昔の車ですので、愛車にするのであればそれなりの覚悟をしてから探した方が良いと思います。
Posted at 2018/08/19 19:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

ブームによって起こる現象。

最近はMTのクラシックカー人気がスゴいので、以前だったら有り得なかったような現象が普通に起きています。例えば日産・フェアレティZなのですが、昔はS30やS130は2シーターモデルの方が2by2モデルより全然高かったのですが、最近ではほぼ同じような金額になって来ています。以前は「2by2モデルはホイールベースが延ばされているので、コーナリング時の軽快さに欠ける。」等と言われて若干不人気臭があったのに、現在では「長いホイールベースのおかげで高速直進安定性があって、高速ツーリングには最高!」とポジティブに変換されている始末です。もちろんホイールベースが長い方が直進安定性が良いのは正しいのですが、都合の良いように変換させ過ぎな気がします。
Posted at 2018/08/18 17:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

デザイン気に入れば超お得。

。最近はセカンドカーにスバル・アルシオーネSVXを楽しんでいるのですが、やはりたまにワインディングで刺激的に楽しめる車が欲しくなって来ており手頃なスズキ・スイフトスポーツ(HT81S)に目が行く毎日です。デザインはZC31Sが好きなんですが、お値段がまだまだ高いんです。HT81Sなら60万円くらいで程度の良い個体が買えるのですが、これ以上車を増やすのも微妙ですし、仕事の関係で代車を1台作ろうかと思っているのですが、さすがに代車のためにスイフトスポーツを用意するも何か抵抗あるんですよね・・・
Posted at 2018/08/17 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオも終了。 http://cvw.jp/b/396823/48658910/
何シテル?   09/16 18:06
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
5 678910 11
12 13 141516 17 18
1920 2122 2324 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation