• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんぽるのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

NA1800ccくらいまで。

本日車友達のMさんが遊びに来ていたのですが、色々話をしているうちにセカンドカーの排気量の話になりました。私は個人的に「セカンドカーは2000ccくらいまで。」と思っており、Mさんも以前までは同じ考えだったのですが、「最近は2000ccまでではなく、1600~1800ccまで。」と言う具体的な範囲になっているようです。考えてみれば私も比較的セカンドカーはターボモデルが多かったので、ホンダのVTECエンジンにはかなり興味があります。考えてみれば丁度先日入った、ホンダ・バラードスポーツ・CR-X・Siの使用用途が不明のままですので、現在のセカンドカーであるスバル・アルシオーネSVXが売れたらセカンドカーにするのも楽しそうです。
Posted at 2018/09/07 14:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月05日 イイね!

無理に頑張らない。

昨日は「2018年最強の台風。」と呼ばれた台風21号の強風で、軽自動車が浮き上がったりトラックが横転したりする事故が相次いだそうです。橋の上では強風に飛ばされて軽自動車が海にそのまま落ちそうになったり、風に煽られて片輪走行状態になったりとかなり危険な強さの風だったようです。「仕事があるから動かないでいるワケには行かない!」と言う方は仕方無いのかもしれませんが、どの道「仕事で急いでいるから強風だけど出発する!」と思って出発し、トラックごと横転したら会社からは怒られる(こう言う日に仕事をさせる会社は何があっても怒る傾向にあります。)と思います。同じ怒られるでも「危険が過ぎるまで安全なとこにいて、遅れた事によって怒られる。」のと、「無理して出発して、事故を起こして怒られる。」のとでは内容が違うと思います。まして後者は場合によっては自身の命も危険に晒す事になりますので、このような災害の日は無理に頑張らない方が後々自分にプラスだと思います。
Posted at 2018/09/05 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

世界一のメーカーが造った車。

ここ数年の電気自動車の開発速度は凄まじいモノがあります。電気自動車はガソリン車に比べて比較的生産が容易(むしろ電気自動車の方が難しいと言う意見もありますが、どちらが正しいかは不明です。)と言われているせいか、小さい企業や他業種の企業の参入も目立つ気がします。そんな電気自動車ですが、今回はあのカラシニコフ社から「CV-1」と言う名前のコンセプトカーが発表されました。ちなみにカラシニコフ社はあの世界で1番生産されたと呼ばれる、AK-47と言うライフルを製造しているメーカーです。カラシニコフ社の製造したベースとなるAK-47自体が「安いくてシンプルな造りなため、どんな過酷な状況でも確実に作動する高い信頼性。」と言う牛丼みたいなライフルだったので、粗悪なコピー品でもそれなりに作動するため世界中で生産されているそうです。こんな情報を知ってしまっているせいか「カラシニコフ社製の電気自動車。」と聞くと、「何か信頼性高くて安そう。」と言うイメージを持ってしまいます。
Posted at 2018/09/04 19:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

15年の進化。

早ければ2018年10月に発表される、ポルシェ・718ケイマン・GT4がニュルブルクリンクサーキットでテストを繰り返しているのが目撃されています。パフォーマンスはスーパーカー級になるらしく、ニュルのタイムはあのポルシェ・カレラGTの7分28秒に迫る7分30秒前後になると予想されています。カレラGTは2003年にデビューしていますので、15年でここまで進化を遂げた事になります。新車時販売価格は5000万円のスーパースポーツだったカレラGTに、新車価格が半分以下(前回のケイマン・GT4が新車時販売価格が1064万円だったので、今回も1500万円以下だと思います。)の718ケイマンが追い付けるのですがらスゴい話です。久しぶりに「最新のポルシェが最良のポルシェ。」と言う言葉を実感させられました。
Posted at 2018/09/03 14:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

いつも通り。

もうすぐ992型のポルシェ・911・GT3が発表されるみたいですが、NAエンジンを搭載するのは現行型のGT3が最後になるみたいです。ポルシェもここ数年でかなりダウンサイジングターボエンジンを採用して来ましたが、ついにGT3もその対象になったのでしょうか?
Posted at 2018/09/01 18:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオも終了。 http://cvw.jp/b/396823/48658910/
何シテル?   09/16 18:06
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 1112 13 1415
16 17 181920 2122
23 24 25 26 2728 29
30      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation