• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんぽるのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

一応まだ販売中。

2013年にメルセデスベンツが21年ぶりに日本にMTモデルを投入したと言うブログを書きましたが、現在はどうなっているのかを調べてみました。個人的には「予想よりも売れなかっただろうから、ラインアップから消滅している。」と予想していたのですが、意外な事にまだ販売していました。2013年にMTが導入されたのは、メルセデスベンツ・SLK200と言う車種だったのですが、現在販売されているのはその後続モデルであるメルセデスベンツ・SLC200になっており、MTモデルはオンラインストア限定の販売となっているみたいです。
Posted at 2018/10/05 19:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月04日 イイね!

古い車と添加剤。

技術の発展とは素晴らしいモノで、現在は色々な箇所に使える添加剤が発売されています。どの添加剤もきちんと用途に合った使い方をすればそれなりの効果を発揮しますが、モノと導入する車によっては使う事によって逆にダメージを与える場合があるので注意が必要です。問題は現在はとんでもない数の添加剤が発売されており、「どこの部分用のどのメーカーの添加剤が、どの年式のどの車に使用出来るのか?」と言うデータがほとんど無い事です。古くて現存数の少ない車になったら、本当に手探りで試してみるしか方法がありませんので、もし導入する際はきちんとその車を熟知している専門店で相談する事をオススメします。
Posted at 2018/10/04 19:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

重さによる利点。

ここ1週間くらいは雨ばかりだったので、車に乗る時はいつも路面が濡れた状態でした。セカンドカーのスバル・アルシオーネSVXは4WDで車両重量が1620kgなので、雨の日はかなり安定した走りが楽しめます。どれだけ路面が濡れている状態で高速走行をしてもまったく不安が無いので、普段なら好ましくない雨の日の走行が楽しくなるレベルです。そんなアルシオーネの後にぴんぽるに乗るといつも以上に不安感を感じます。4WDとRR、車両重量で170kgも差があるので安定感もまったく違って来るのは当然なのですが、雨の日にアルシオーネに乗った後にぴんぽるに乗ると、フロントタイヤの接地感がほとんど感じなくなってしまうくらいに感覚が違うのです。今後も今まで以上にぴんぽるで雨の日は気を付けないといけませんね・・・
Posted at 2018/10/03 20:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

ガソリン車でも一緒。

最近大雨等の影響で多数の車が水没したせいで、水没後のエンジン始動による発火事故が増えています。「水が引いた後にエンジンを始動したら動いたので、そのまま乗ったら途中で煙が出て来て発火した。」等のトラブルが報告されていますが、なぜか合わせて「ハイブリッド車と電気自動車だけが発火する。」と言う情報が飛び交っているのです。これはたぶん「電気は水に弱い。」的なイメージから来ていそうな感じがしますが、ガソリン車でも当然発火の危険性はあります。色々と危険ですので水没した車を動かす時はバッテリーのマイナス端子を外し、ギアをニュートラルにして押すようにして下さい。また「シートまで水が来ていなければ大丈夫。」等のマイルールをお持ちの方もいますが、基本的にフロアが水に浸かったらエンジン始動はしない方が良いと思います。
Posted at 2018/10/02 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

より現実的な数字へ。

本日の2018年10月1日以降に販売する新型車については、省エネ法に基づきWLTCモード燃費表示が義務化される予定だそうです。WLTCとは簡単に言うと「世界基準の燃費表示。」みたいな感じです。この表示には「平均燃費」、「市街地モード」、「郊外モード」、「高速道路モード」と4つの燃費表示があり、走行状況によっての燃費を表示する事が出来ます。現在の日本のカタログ燃費数値はJC08モードと呼ばれる、色々な状況をすべてごちゃ混ぜにした燃費が掲載されていますが、WLTCモードであればより実燃費に近い数値が解ると思います。しかしこれからの新型車はWLTC表示にする事によって、「旧型よりも燃費悪くなってる!」と勘違いされそうで大変ですね・・・ちなみに本日のブログ内のデータやWLTCに関する事項等はすべて確証は取っていませんので、あくまで参考程度にお願いします。
Posted at 2018/10/01 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation