• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

WIL WOOD ブレーキ

WIL WOOD ブレーキ エンドレスの低ダストパッドを使ってます。

往復500キロの遠出+100キロの市内走行で、汚れこんなもんです。

優秀と思います。

レガの燃費も優秀ですよ~ガソリン残ってます!。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/09 12:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 13:08
ダスト量少ないですね!!

いいなぁ~ 自分は 少し走っただけで 真っ黒ですよ(^^;
コメントへの返答
2009年4月9日 18:04
こんばんは。

確かに少ないです。優れものですね!。

長距離?を走ったら、ローターの輝きが増し、ムラが無くなりました。

クルマは、走らせないとダメなんですね。
2009年4月9日 13:11
格好良いですね~♪凄いブレーキですね(^-^)/決まってますね~♪
コメントへの返答
2009年4月9日 18:06
こんばんは。
ありがとうございます。
まだ17インチ、スタッドなんですよ(泣)。

早く、18インチに取替えたいのですが、忙しくて。

タイヤ交換は、4月後半になりそうです。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation