• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

ガソリンメーターが動いた!!。

ガソリンメーターが動いた!!。 某保管場所でのAZ-1の症状は、
1、車検が無い・・・
2、エンジンが始動しない
   *ガソリンメーターが動かない。
   *エンジンにガソリンが来ない。

AZ-1の燃料ポンプのフィルターのつまりで、エンジンの息つき症状が出るとネットで読んだ事があります。

非常に安易な考えですが、今朝、番台で閃きました。
昨日の牽引のショックで、つまりが取れたかも(笑)。

試しに、エンジンスイッチON・・・・メーターが動いた。
ヤッター・・・・エンジンもかかりそう・・・・・で、バッテリーがダウンしました。

これから充電しますが、明日、明後日は忙しいため、テストは月曜です。
神風がふきますよん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/02 09:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 16:46
どうもです、コクピット周りやっぱり格好よいですね~♪走行距離も少ないし極上ですね。プレミアもついてる車両ですし貴重ですね♪
 このようなコンセプトカーをそのまま市販化しちゃう時代って凄いですよね、今後このような車両出て欲しいですが多分出ないのかな~(爆)

 マッドハウスのフルキットや雑誌で横置きエンジンを縦置きにしてフォーミュラーぽくしてたりとAZ-1の載ってた雑誌に釘付けでしたね♪
コメントへの返答
2009年10月2日 17:50
こんばんは。
英国のD&W社でしたっけ?に試作製作まる投げ。
直進性無視の旋回性重視。
発表と同時に、マスコミに叩かれ(徳大寺が目の仇)。

コピーが「異端」

浮れてましたね~。
日本的バブルカーですね。
2009年10月2日 19:01
復活の日が待ち遠しいですな~(*^_^*) 俺の初代相棒こと平成五年車アルトもかつて燃料フィルター詰まりが原因でダウンしましたね!!そのあとの平成十年車旧規格のアルトは十三万キロ走りましたが、そんな現象なく六年前にお陀仏になりましたが~★
コメントへの返答
2009年10月2日 22:51
こんばんは。

目の前にあると、早く乗りたくなりますね。
たぶん、同じ部品を使ってるんじゃないですか。
ガソリンが10リッターくらいになると、エンジンがゲホゲホするAZがあるようです。
外して掃除すると少しは良くなるそう。
新品にすれば良いんでしょうが、
あまりお金はかけたくないですけどね。
2009年10月3日 3:18
購入直後、空に近い状態で走るとガクガクブルブルが!原因はタンク内の錆!フィルター外すと茶色の液体が…、タンク全交換&ライン洗浄、現在はノートラブルで長距離爆走してます。復活が待ちどうしいですね!
コメントへの返答
2009年10月4日 20:42
こんばんは。
寿都、石狩ルートで滝川いってきましたよ。
長万部→寿都→小樽のコースは、海あり山ありで退屈しませんね。

タンクの中のプレート?が錆びるみたいです。
早く乗りたいです。
またまた弄りそう。
2009年10月4日 21:29
お帰りなさい!時間短縮ルートですよね。車も多く無いかな?11日又、よろしく。
コメントへの返答
2009年10月5日 9:07
おはようございます。

ちょっと、疲れました。
クルマは多かったですよ。
山の中コースのほうが少ない。

札幌行きも小樽経由の方が、早いかな?。
高速がタダになっても・・・悩むかな。

11日は、オハハコですね。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation