• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

モスラ対ゴジラ

モスラ対ゴジラ 東宝特撮映画シリーズ第2号です。
昭和39年の作品で、僕は9歳。母親に付き添ってもらいデパートの地下にあった映画館で見ました。
ぬいぐるみのような「モスラ」と幼虫はチョココロネで、ほのぼのとした怪獣です。
「ゴジラ」の悪役ぶりが、見事ですね。
一回見たら、あと数年は見ないでしょう(笑)。

次回は「怪獣大戦争」「海底軍艦」と続き楽しみです。

昭和29年「ゴジラ」で函館金森倉庫が登場と書きましたが、見たら登場せず昭和30年製作「ゴジラの逆襲」と思われます。
なんせ、10数年前のBSゴジラ特集の記憶で・・・・・。
DVDの発売で明らかになるでしょう・・・これまた、楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 17:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

草刈り9回目
赤松中さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 18:08
私は生まれてませんでした(^^;ので、この時代のゴジラは詳しくないですが、子供の頃に1度だけTVで観た記憶があります。

特撮当たり前の現代の子供達が観たら、仰け反るでしょうね(^^)
コメントへの返答
2009年10月18日 18:23
5歳の長女はゲー(意味不明)。
2歳の次女はコワイー(ゴジラ)。
中二の次男は無視でした。

家内も生まれていなく、もちろん興味なし。
ザピーナツは????。
かたわれが、ジュリーの奥さんといったら、ウーン?でした。
買ってきてくれたのは、家内ですが(笑)。

映画設定も、日本語の上手な原住民とか・・・
大人も寛大な気持ちで鑑賞しないと。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation